お洒落なうつわ、シーサー兄弟が待ってる!
うつわのわ田の特徴
シンプルでスッキリしたお店構えが魅力的です。
小鹿田焼のお茶碗ややちむんの湯呑みが揃っています。
気さくなご夫婦の対応が心温まります。
コロナ禍で料理をすることが増え、ちょっとお洒落なうつわが欲しくなり伺いました。うつわは感触や重みなど、手に取った時の印象が大切だと思います。ネットで買うのもいいけど、やっぱり日々食卓で使うものは実際に手にして吟味したい。お店の方はとても親切で、こんな感じのを探していますと伝えると、在庫分も含めてピックアップしてくださいました。ディスプレイのお花もいつも素敵です。
シンプルでスッキリしたお店構えで、気さくがご夫婦が対応して下さいます。吟味された和食器が多く、選ぶのもイイ意味で悩みます。商品説明の小さなカードも洒落とセンスが効いていて楽しいですし、買った時もさらに説明カードがあり、器への愛を感じます。とても感じの良いお店なので、これからも長く続けてほしいなあと思います。
シーサー兄弟購入しました。やちむんのお皿も魅力的でした!
本日、フラッと立ち寄って購入しました。見てみると本当にセンスが良い。店主さんも大変気さくな方です。器初心者もオススメです。
大好きなうつわ屋さん❤️です。オーナーセンスが一本芯が通っていて、いつもワクワクしてしまいます。普段使いに、プレゼントに、自宅近くに嬉しいお店です。特に九州、沖縄窯元さんが豊富です。
小鹿田焼のお茶碗と、やちむんの湯呑みを購入させて頂きました!弱冠20年、今まで器の魅力というものを感じた事が無かったのですが、このお店の器に惚れてしまいました。
焼き物のセレクトショップ。とても良心的な値段で、何より商品のチョイスが私の好みでした。遠くから通う友人の紹介でしたが、気持ちがよくわかりました。
名前 |
うつわのわ田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6654-1492 |
住所 |
〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺1丁目49−2 102 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

好みの器あり良かったです。夏に向けてのガラスの器がもう少し有ると良かったです。