新鮮フルーツサワー、神楽坂の隠れ家!
トーキョーサワースタンドの特徴
新鮮なフルーツサワーが楽しめるお店です。
ランチにはバインミーやスープが付いてボリューム満点。
お得なちょい飲みセットで楽しい時間を過ごせます。
ごめんなさい。フレッシュなフルーツのサワーがウリのお店のようなのですが、サワーは頂かず、マゼソバだけ頂くという利用をしてしまいました。お昼は『カクレンボウ』という店名で、台湾風まぜそばを中心に営業されているようです。ミンチ肉とニラ、ネギ、もやし、キクラゲ、パクチー、ニンニク、そして卵黄。これらをよく混ぜ混ぜして食べる汁のない麺です。お好みで昆布酢をどうぞ。との事で、途中で味変もできました。昼の店名は、お店が隠れん坊横丁という通り沿いにあるので、という命名のようです。その名の通り、かなり細い道にありますので、よく探してみて下さい(^ ^)店内はおしゃれで清潔感あり。電子マネー(PayPay)支払い可です。
フルーツに癒される不思議なお店。疲れた時は寄らせていただきます。いつもありがとうございます。
バインミー、スープ、フレンチフライがついてきます。ウェッジスのほうが個人的には好きですが、こちらのお店のフレンチフライは細長くてカリカリでとっても美味しい。バインミーは3種類+本日のバインミーで4種類から選べます。具が多く、美味しいです。スープは五香粉が利いたスパイシーなアジアンスープです。注文を受けてから作るようなので、5分くらい時間はかかってしまいますが。テイクアウトおよびイートイン可能。
フレッシュジュースのカクテルが売りのバーっていうのがありますが、それをクオリティそのままにもっと手軽にした感じ。フルーツそのままの美味しさが溢れるサワーは勿論、フードもどれも美味しい。ポテトはゴルゴンゾーラとケールのソースのかかった味をチョイス。コクがすごい!太りそうだけど美味しいぃぃ!🍟😋チキンのグリルもジューシーで美味しかったし、野菜のグリルも美味しかった!また行きたいです!
神楽坂の裏路地にあります。神楽坂の土地勘がないと少し迷うかもしれません。店名のとおり、サワーがウリです。スタンダードなレモンサワーから変わり種まで。季節ごとに変わるフルーツのサワーはかなりフォトジェニックです。フルーツがかなり入ってるので、お酒というよりはジュースにような飲み口で、お酒が苦手という方でも飲みやすいと思います。ただ内容量は容器のわりに多くないので、割高感はあります。フードは一般的なものにひと手間加えたものになってます。エスニックテイストなので、好みは分かれるかも知れません。味は美味しいですが、量は少ないので、こちらも割高感があるのは否めないですね。新しいお店なので綺麗だし、オシャレな雰囲気なので、女性同士やデートで軽く飲みたいという時に使い勝手が良いお店だと思います。
店内清掃が行き届いていてきれいで、ランチはテイクアウトでいつも利用しています。夜通ると大体満席。あらかじめ予約した方がよいかもしれません。インスタで最新情報チェックしておくといいかも。
美味しくて二週続けて行ってしまいました。土曜の夜、運良く席が空いていて直ぐ入れましたが、常に満席の状態。フルーツがとてもフレッシュで旬のものが楽しめて季節が変わる毎に行きたいと思います。二軒目に行くことが多いのでもっと軽めのフードがあったらな、と思います。
サワー苦手ながらも美味しそうな果物とお店の雰囲気の良さに惹かれて入りました(^-^)メニュー一つ一つの下にも効果?が書いてあって選ぶ基準にもなったし、サワーへの苦手意識が本当に無くなるくらい美味しかったです!むしろここ以外の飲めなくなるのかな?笑 また絶対行きたいと思ってます!
色々な味のサワーが楽しめるお店!種類が豊富なのでついつい飲みすぎました!!
名前 |
トーキョーサワースタンド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6457-5250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

フレッシュなフルーツサワーが飲める紅まどんなのフルーツサワーは新鮮で美味しかった。目の前でフルーツを切ってチューハイにしてくれるというパフォーマンスも必見。