1400年の歴史、福岡の巨木!
上妻熊野速玉神社の特徴
福岡県の天然記念物、大楠の巨木が圧倒的な存在感を放っています。
樹齢1400年の大樹が、昔話の世界に引き込んでくれる神秘的な雰囲気です。
広い敷地に囲まれた拝殿の回廊が、神聖な空気を醸し出しています。
スポンサードリンク
福岡県の天然記念物の大楠がスゴイです。
樹齢1400年あまりの楠の大樹が見事です。南馬場ですが、鈍土羅の八幡宮も同じ樹齢の楠があります。
昔話に出てくる感じ。
名前 |
上妻熊野速玉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
広い敷地の中の拝殿の周りが回廊で囲まれて中に遠くからでも分る巨木が。