新鮮な八幡芋と美味しいカレー。
JA山梨みらい 竜王農産直売所 いーなとうぶ竜王の特徴
毎年八幡芋や八幡芋コロッケが登場し、楽しめます。
地元産の新鮮な野菜や果物が豊富に揃っています。
ここで売られているレトルトカレーが美味しいと評判です。
毎年、八幡芋を買いに行きます。この時期本物の甲斐市八幡のやはたいもは、煮物にしても、きぬかつぎで食べてもねっとりしてとても美味しいです。レジの方も気遣いのある声かけをしてくれるので、気持ち良く買い物ができます。切り花のコーナーに珍しいユーカリの枝が大変安く売っていました。お洒落な花屋ではとても高価なので思わず大量に購入しドライフラワーを作りました。家中ユーカリの良い香りが漂っています。これからも、このような珍しくて安い物をどんどん出して欲しいです。
ここで売ってるレトルトカレーが美味い!昭和43年発売当時のボンカレーみたいな昔の味がする。あと、芋けんぴとかりんとうが美味!
毎年、この時期は果物目当てのお客さんが多く、休みの日は朝から混んでいます。鮮度は勿論の事ですが、お値段も安いです。美味しいお惣菜や綺麗なお花、他のいいな東部も行った事がありますが、此処は活気もありレジの方も感じがとってもいいです。週末は、まずこちらでお買い物をして、それから足りないものを大きなお店で買う様にしています。今からの時期は八幡芋がお店に出ますが、この芋は甘みとねっとり感があり、ほうとうや、豚汁、煮っ転がしとなんでも合います。先日、南アルプス方面の友人と話していて、八幡芋を知らなかった事にびっくりしました。是非召し上がってみて下さい。
野菜新鮮で安いし美味しかったです。お惣菜もなにげ充実してます。
甲斐市や周辺地域の農産物や加工品、山梨産のお肉なども販売しています。秋になると甲斐市の特産品『やはたいも』という里芋がずらりと並びます。キメが細かくねっとりとしてとてもおいしいです。生産量が少なく貴重な里芋なので少しお高いですが、探すとお買得品もあります。毎年やはたいもがお店に並ぶのが楽しみです。生ほうとうの中でもお気に入りの『フジハラセイメン』(北杜市)の麺類もここで購入できます。やはたいもを入れたほうとうは最高です。
『いーなとうぶ』は、岩手花巻の宮沢賢治に登場する、理想郷『イーハトーブ』が関係しているそうです。やっぱし··· だと思ったよ···
色んな農家さんの名前入りで値段もそれぞれ農協なので安心して購入出来ます。
野菜が新鮮て嬉しいですね。生産者名が記されて居るので安心感を得られますね。それに、近くのスーパーと値比べして 安い。
多くの直売所に比べて、売り場面積が広く、通路も広くて良い。駐車場も広い。ただ、行った季節や時間帯のせいか、あまり魅力的なものが無かった。値段も全般的に直売所にしては高めに感じる。スーパーマーケットでも買える規格品ではなく、新鮮で自然なものでお得感が感じられるものを直売所には期待してしまう。
名前 |
JA山梨みらい 竜王農産直売所 いーなとうぶ竜王 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-276-2399 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

年に数回しか行きませんが、行くたびに色々なものが並んでいます。私の地元のスーパーでは見たこともない、初めて見るような物も沢山あるので、出来れば説明書きのポップなどがあると手が出しやすいです。その場でネットで調べれば済みますがw客が多いので品物が良いのだと思いますが、私は知識がなく迷ってしまい何も買わずに出てきてしまいました。知っているものだとゴーヤ、ナス、モロヘイヤ、キャベツ等が安くて美味しそうでした。シャインマスカットが、沢山の生産者さんから出品されていて、人気の生産者さんとかあるのかな~と思い観察してみましたが、なかなか購入者が現れず、わかりませんでした。取り敢えず入口付近に置かれている1番見栄えが良いやつを買っておけば良かったなぁと悔やまれます。