岩戸山古墳で可愛い出会い。
福岡県立福島高等学校の特徴
岩戸山古墳を見学した帰りに校門前へ立ち寄りました。
山の頂上に位置していて訪れるのがちょっと大変でした。
可愛い女子が多く、賑やかな雰囲気でした。
職員の言動が不愉快。もっと職員は改まった方がいいと思います。しかし、校長は明るく紳士的でとても良い方でした。
山の頂上にあっていくのが少し大変。
女子のほとんどが可愛い人がおるしかも可愛い人がやりマンその中に何人かわヤンキーもいる。
名前 |
福岡県立福島高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-22-5148 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

岩戸山古墳を見学してから付近の遺跡散策中に偶然に校門前に来た。下校中の学生さんともすれ違った。学校の名前を見た時、まず福島高校が目に入った、次に視線を上にあげた時、福島県立と読み込んでしまった。関西から旅行中であるが、ボケて来たとはいえ、ここは福島県だったかと??? いやいや冷静になれば福岡県である。ホットした。余談だが、学生さんも真面目そうな人達でうれしかった。今、余生を歴史の趣味で楽しんでいるのだけど、学校の環境は素晴らしい。今頃になって歴史の勉強をもっとしてたらと悔やむ。学生時代に戻りたい。追記今回のこころ旅で八女市の出発地は福島高校の見える乗場古墳だった。こころ旅の投稿者は福島高校の卒業生だった。私が2019年にここを訪れた際には古墳が急傾斜で登るのを八女た。