住まいのライブラリーで学ぶ、楽しいクイズ体験!
大阪市立住まい情報センターの特徴
大阪くらしの今昔館の企画展が楽しめる場所です。
駅のすぐ前に位置していてアクセスが抜群です。
4階には住まいのライブラリーが併設されています。
大阪谷町線天神橋筋六丁目 駅からすぐ繋がっています。 近くに商店街もあってお店も あって便利でした。会場はそんなに大きくはなかった。
今回初めての訪問です。のでまだ細かいことはわからないが、アクセスは谷町六丁目駅8番出口から出たら、マクドドナルドの向かいの大きな建物です。中もエレベーターがあり、フロアはキレイな印象でした❗
レベル別のクイズがあって全問正解なら商品有り😁しかしメインの江戸の町並みは改装中で見れず🤣リベンジだー❗
職員さんはとても親切です。
住宅ローン関係でお世話になっていますが、いつ伺っても対応が優しく、丁寧で助かっています。
映画の上映会でホールを利用しました!とてもキレイでした!小規模ですが図書館もあり、充実しています!
駅のすぐ前の位置。(原文)역바로앞위치.
4階で手続きをします。窓口によって混雑加減の落差が激しい!賃貸系は基本みなさん暇そうですが、手続き関係は待ち時間が結構ひどいので覚悟して行ったほうがいいです。心に(時間に)余裕があったら待っている間に見る場所がたくさんあるので退屈はしないと思います。
4階には住まいのライブラリーという図書館が併設されています。こちらは住まいに関する専門書の他、大阪の地形や建築物、地図、歴史などを記した書籍など、規模は小さいながら濃いラインナップが揃っています。
名前 |
大阪市立住まい情報センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6242-1160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

「大阪くらしの今昔館」の企画展が良かった。