独創的なアテと日本酒。
カンザケとアテ 豆燗の特徴
こぢんまりとした2階のカウンターで、ゆったりとした時間を楽しめます。
美味しい酒肴と独創的なアテで、何度でも訪れたくなるお店です。
神楽坂通りの先で、穏やかな日和にぴったりな日本酒バーです。
お通し(押し付けと謳ってるけど)が1100円だけどその価値有ります皆美味しく久しぶりの当たりのお店お腹を満たすお店ではないので0時会やクールダウンのお店かなと。
【美味しい酒肴と日本酒】変わってるけど美味しいアテと日本酒!料理が美味しいので一軒目に行ってマリアージュを味わいたい。
ここ何日か寒い日が続いていたが、今日は非常に穏やかな日和なのでちょっと足を伸ばして神楽坂通りの先まで。天神町にあるパラパラ炒飯の店「幸せのはし(ここもいずれ取り上げたい)」の隣の建物に時々ランチの看板が出されて気になっていたのだが、今日通りかかると運よく営業中だったので細い階段を上って店内へ。その店「豆燗」は日本酒バーだそうで、水、木、金のみランチ営業を行っている。ランチメニューは一品、具だくさんの粕汁と五穀米、それと発酵食品中心の酒の肴5品。うち一品は選択制で、僕は鮭のムースと岩海苔の和え物をチョイス。酒の肴はどれもレベルが高く、また粕汁がかなりのボリュームなので相当な食べごたえ。これはすごい店に来てしまったのかも知れない。会社からはちょうど遠いが、いずれ夜にも来てみないと。#神楽坂ランチ #天神町 #日本酒バー #豆燗 #限定ランチ #発酵食品 #酒の肴 #具だくさん粕汁 #五穀米。
良いお店です。知る人ぞ知る、という感じですかね。
2階にあるカウンターのみのこぢんまりとしたいろいろな日本酒がいただける日本酒barです。私が訪問したときには他に一組お客がいるかいないかで、まったりできました。日本酒を頼むとお通しとして3種類ぐらいのおつまみがついてきます。日本酒はもちろんのことお通しが美味しい!追加でいろいろ頼みたくなります。二件目に利用していて、お腹に余裕がなくて、あまりおつまみを頼めていないので今度はぜひいろいろ食べたいな。
居心地いい日本酒バー.ひとりで気楽にゆっくりと燗酒とアテを楽しむ.
あてが独創的かつ美味しい。
日本酒あてが美味しくて色々頼みたくなります。日本酒は伊勢五ラインナップ。
名前 |
カンザケとアテ 豆燗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6251-8327 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本当におすすめ。女性一人でも入りやすく、あてはどれも美味しく斬新です。行く前に電話することをお勧めします。