地粉の太口麺、噛みごたえ抜群!
らーめん大 姉妹店らーめん安の特徴
目印の写真で分かりやすい野菜の量が特徴的です。
地粉使用の黒い太口縮れ麺が魅力のラーメン店です。
気持ち良い接客で、繰り返し訪れたくなるお店です。
いつだったか先日、ラーメン大の池袋の店舗の前を通ったら友人から、いつのまにか池袋店がなくなっていたという話を聞いて、思い出したように本郷店へ。あった、あった。ここは普通に営業していた。そのまま入店して食券を買い、ラーメンをすべて「普通」でいただく。醤油っぽさが強いスープ。ガシガシの太麺。シャキシャキのもやし。相変わらずの美味しさと、相変わらずの食べたあとの罪悪感。これだから病みつきになります。2022/06訪問。
二郎インスパイアで有名なチェーン店。ちょっと二郎系を試してみたい人にはちょうど良いマイルドさです。写真はラーメン並盛、チャーシュー。トッピングは野菜多め、油多め、ニンニク、味濃いめです。店内はカウンターのみ10席くらいかな。感染症対策のアクリル版もきちんと設置されてます。水はセルフ。前掛けも入り口にあります。味は豚骨醤油系のスープ。二郎とはちょっとちがうけど、これはこれでありだと思います。野菜ももやしだけではなくキャベツも入っててベリグ。駅から比較的アクセス良い(急足で3分くらい)なのでまた行きます。
本日初訪問。野菜ニンニク増し。確かに他の口コミにもあるように二郎インスパイア系でもマイルドかな。味濃いめにすればよかったかも。個人的にはもう少しパンチがあるのが好みですね。ごちそうさまでした!
スープ吸わないタイプの麺で硬めです。スープは美味しいです。ただ二郎に慣れてる人だとジャンクさが物足りないと思います。
麺がかなり固めですが、美味しいです。
二郎系にしては接客が気持ち良い。全マシはある程度、食べなれていないときつい。醤油ばかり食べているが本家と比べると優しい味。悪く言えば淡白。麺は固めにしたほうがいいかも。総合的にみて、良いお店だと思う。
もう12年越しのお気に入り店です。途中店名変わったりしてたけど、昨日行ったら変わらずの味でした。オススメ。
地粉を使ったような色黒の太口縮れ麺をごりごり噛みしめるならつけ麺が良い。
普通のラーメンとしては☆4相当のスープの旨さだが、G系なのにニンニクトッピングがなぜかできずフツーのラーメンになってしまったので☆3。麺がちょっと微妙。二郎が商標登録されるまで二郎を騙っていたらしい店と聞き期待したが、超劣化版のインスパイア店としか感じなかった。
名前 |
らーめん大 姉妹店らーめん安 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5689-3123 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

野菜の量が、写真で貼ってあるので分かりやすい。気遣いを感じる。太麺なのでしっかり噛んで歯ごたえを感じながら食べたい時に良いですね。