立川で見つけた機能性とデザイン。
ワークマンプラス 南砂町SCスナモ店の特徴
アウトドア用品や防寒グッズが充実しているお店で魅力的です。
フェスやキャンプにぴったりのファッショナブルな商品が増えています。
若くて垢抜けたスタッフがいる、賑やかなショッピングスポットです。
購入商品は満足です。レジの女性の応対がつっけんどんでした。赤い髪の女性。失礼という程ではないですが、購入商品の価値を下げる対応でした。
新規オープン当初は行列ができていましたが、いまは普通に入れます。元々は作業服屋さんからのカジュアル発展なので、地味な色目のものが多い。なのに店員さんだけ派手目。いまどき髪色、ネイル、アクセサリーOKで働くところが増えていますが、ここは店のコンセプトに合わないと思う。
始めてプラスのお店に来たけども、ワークマンらしくやっぱりコスパイイですね。Tシャツ2着と暑く日照りも気になる季節なので帽子も購入しました。
作業服以外にも使える防寒グッズなどがあります。価格もリーズナブルです。私は履物を購入しましたが、バイク用にも流用出来そうなグローブやスキーにも支えそうな防寒着も豊富で、バイク用品店やスポーツ用品店よりもお手軽感があるように感じます。
「プラス」店なので最近は以前以上にファッショナブルな商品が増え、逆に実用中心の品が減った感じが…😓
こじんまりした店舗だけど品数を絞って魅力的な商品を並べています。そしてとても安いですね!Tシャツを2枚買っても1160円と破格。店員の女の方もとても感じが良くてしっかりしていました。そんな印象です。
機能や性能ね良い商品がお値打ち価格で手に入ります!
月に1度他の場所に所用があり、その時に必ずここに寄ります。1番のお気に入りはKALDIがとても広くて、購入しやすい、フードコートも広くて、感染対策にもなります。他にもお店があり、たまに物産展もしていて、空間の広さが好きです。
どこもドラクエの道具屋みたいな店員さんが居るお店だと認識していたのですが、若く垢抜けたお姉さんだったので驚きました。いやはやなんとも…。商品も小洒落たラインナップだったし…。客層も、なんというか、若者が多くて…。平行世界のワークマンに迷い込んでしまった模様。……。いや、結構マジっすよ。
名前 |
ワークマンプラス 南砂町SCスナモ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3615-8855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

SUNMOに入っているワークマンでアウトドア用品なども充実しています。女性向けのラインナップもしっかりコーナーがあり郊外型の店舗と違いきれいに陳列してあるので商品を選びやすいです。キャンプ用品は入れ換えが激しいのかすぐに売れてしまうのかわかりませんが、頻繁に入れ替わっていくので見付けたときに買っておくかその場で、オンライン発注した方が確実に購入できました。ワークマンがキャンプ用品を販売開始する時には1階に特設スペースをつくりテントやターフ、LEDランタンなど展示していました、テントの中に入って使用感を確かめられるなどとても良かったです✨