本格中国の甘味と茶、早稲田に。
甘露の特徴
モダンチャイナの佇まいの素敵な空間が広がっています。
本格的な中国茶と中華スイーツが楽しめる茶房カフェです。
バナナのキャラメル煮をのせたミルクプリンなど、スイーツの種類も豊富です。
予約して訪問しました。週末ということもあり満席で、私の入店後も次々とお客さんがきて順番待ちの整理券をもらっていました。お昼時ということもあり注文から肉まんランチの提供まで45分ほど待ちました。肉まんを蒸すのに20分かかり、先のお客さんの後に蒸すので遅くなるということでした。デザートならすぐに提供できるという案内はいただきましたがデザートは後にしたかったので待たせてもらいました。途中他の方の注文を席まで持ってこられ…え?と思ってるうちに取りに戻られた時はちょっと気まずかったです。注文した肉まんも天心もパフェも全ておいしかったです。一番の目当てのパフェは普段食べたことないパフェでした。この日はこれでお腹いっぱいになってしまったのでまた機会があればミルクプリンを食べに再訪したいなと思います。
店内はモダンチャイナの佇まい。ゆったりとした気持ちでティータイムが過ごせます。茶器も可愛く本格的。スイーツはどれも初めての出会い。優しいあまさだけどぼやけてない。スッキリとした甘さ。テーブルのポットは熱いので気をつけて。帰りに買ったお菓子も、どれも一工夫有り美味しかった。またぜひ行きたいお店です。待つことは必須のよう、受付番号を貰いメールでお知らせしてくれます。
行ってみたかった西早稲田の「甘露」さん。高田馬場駅からポテポテ歩いて7、8分。雨の平日11時半過ぎ到着。すんなり入店できましたが、ほとんどの席が予約で埋まっておりました。予約して行くのが正解かと。お店は可愛い感じ。テーブル席が行くつも。桃膠丸子双皮奶 748円(税込)注文。写真だと大きく見えますが、小ぶりのお茶碗サイズ。優しい味の広東式プリン。桃の樹液と白玉入り。美味しいけれど本当に優しい味なので、個人的にはもちょっとパンチが欲しいところ💦肉まんとかランチ美味しそうでした。
中国茶と中華スイーツの茶房カフェ。※この時点では夜のバー営業は休止中。店内は今っぽいカワイイ感じで、Z世代も楽しめそう。茶房だが点心もあるので軽く食事もできちゃう。カワイイ菓子もテイクアウトできます。中国茶は注ぎ足しで楽しめるので、在席90分制限があるものの、じっくりお茶が楽しめます。スイーツは、満開の桜の季節だったので、桜ゼリーと桜花のせ広東式ミルクプリン(桜花双皮奶)をホットでオーダー(最高気温12度だった為)、柔らかく美味。4月一週目の土曜16時前で一時間待ちで入れました。
本場の味のお茶と美顔スイーツだった、雰囲気もとてもよかった。
なかなか他にはない中国のスイーツがあり種類も豊富です。お茶も種類が豊富でおいしかったし、お店の雰囲気がいいです。落ち着きます。通います。
本格的な中国茶と中国スイーツが楽しめるお店。パンダの置物がたくさんあります。比較的、いつも混んでいると思います。
バナナのキャラメル煮をのせたミルクプリン。映てはいませんが、甘くてコクがありとても美味しかったです。ゆったりとした時間が過ごせました。
ランチで利用しました。牛乳プリンと点心セットを頼みましたが、どれも美味しかったです。プリンはボリュームたっぷりで、大満足です。お店の雰囲気も素敵でした。
名前 |
甘露 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6823-5484 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても素敵な空間でした。スタッフの方も忙しい中でも優しく、居心地が良かったです。メニューも季節ごとに新しいものが追加されたりするので行く楽しみがあるカフェです。ランチの肉まんは本当に大きくて驚きました!しっかり具が詰まっていてこれまた美味しかったです。混んでいるとニ時間制ですし、整理券順の案内になるので予約されることをオススメします。webで出来るので、こちらもありがたい。全メニュー制覇したいです!