新しい校舎の親しみ体感。
熊本学園大学の特徴
新しい校舎が完成し、驚きの声が上がっています。
幼稚園から大学までの一貫した教育環境が魅力的です。
資格試験の会場として機能し、便利な立地にあります。
熊本学園大学よりは昔の熊本商科大学の方が良かった気がします。大学名に学園が付くと安っぽく感じます。○○学園大学という校名で評判いい大学がありますか?
自転車旅行中にちょっと立ち寄りました。韓国の国立大学と感じが似ています。静かできれいなキャンパスです。
先日、仕事で38年ぶりに母校に行きましたが、あまりの変わりようにビックリしました。私の在学中は、校舎が3つぐらいでしたが今は10ぐらいありました。職員や学生に少し話を聞きましたが、時代が変わったなあと思いました。一番驚いたのは、短大が無くなっていた事ですね。あと、ピアノ棟や留学生専用棟など様々なニーズに合わせた設備があり便利になったなあと痛感しました。ただ、学生と話をしましたが、バイトばっかりしていて可哀想だと思いました。私は、授業もほとんど出ず遊び呆けて楽しい大学生活を満喫したので幸せ😃💕だったなあとあらためて感じました。今振り替えると大学の時が一番良かったと思うので今の学生にはもっと学生生活を満喫して欲しいですね⁉
Fである‼︎正真正銘のFである‼︎
新しい校舎が完成しました。みらい、いいですね。
親しみやすさ。
資格試験の会場がここだった。校舎施設の整備が行き届いた大学だと感じた。休日だったので学生さんの様子を見ることができなかったが、地元の評判では、私立でそこそこのレベルかと。
いろいろな評価はありますが、卒業した大学でもあるので発展を祈念します🙏
卒業以来訪れた学校は名前も校舎も変わってビックリぽんでした❗
名前 |
熊本学園大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-364-5161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

資格試験の受験で訪問しましたが、建物は清潔で綺麗な印象ですね休日で学生がいない状態でしたから、普段の賑わいなど想像がつきません。