古代クジラに会える知識の泉。
昭島市民図書館の特徴
アキシマクジラの化石が里帰りし、迫力満点の展示です。
モダンな建物で、清潔感あふれる美しい図書館です。
学習室や個室がネット予約でき、便利に利用できます。
オシャレな図書館になりました個室や学習室がネットで予約ができて便利です。
とてもキレイで充実した図書館だと思います。館内には昭島のアキシマクジラの大きな模型があったり、昭島の歴史をしる資料館もあります。
本の種類の豊富さはもちろん、働いている方の対応も非常にいいです。本好きには最高の場所です。ついつい長居してしまいます。
原則非公開になっていたアキシマクジラの化石が里帰りしていて、迫力がありました。
郷土資料室の遺物は、図書館内にはごく一部のみの展示で、更に見たい時は態々係員に同行してもらい、別棟まで行かなくてはならず、利便性に欠ける。
本の種類も資料館も併設されててクジラの模型も浮いてて面白かった😊
図書館自体がモダンで、とても素敵な建物です。エントランスを入ると頭上にアキシマクジラ、昭島市資料館も併設されています。図書館は2フロアあり、個人で使用できる学習室なども設置されています。所々にデザインの違う椅子が置いてあるので、その日の気分で選ぶ楽しみもあり、図書館に行くのが楽しい。本当に素敵な場所です。
きれいです。比較的に休日でも空いているのがいいですね。ゆったりと本が選べます。
「近くの博物館・資料館」と検索したら出てきたので寄ってみた。真新しい感じの建物、エントランスにくじらの骨の模型が吊り下げられていて、資料館は昭島で出土したくじらと歴史をハイビジョン(?)で見る事ができる。図書館は丸~く書架が配置されていて、一階は子どもと趣味等、二階は専門書のコーナー。本棚と本棚の隙間の席について、子どもとスーパーカーの雑誌を読んだが、ものすごい落ち着く!半日ぐらいこの席にいたい、と思った。市民だったら通う。
名前 |
昭島市民図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-543-1523 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ゆっくりと過ごせる憩いの場所です読みたい本が沢山あり知識の泉と言えます。