都内で味わう雲海とホタルの夕べ。
ホテル椿山荘東京の特徴
ビアテラス×東京雲海で特別な夜を楽しめる場所です。
ホタル観賞ができる貴重な体験が魅力のホテルです。
一流ホテルならではの演出で挙式が行える特別な場所です。
ビアテラス×東京雲海を利用しました。よかった点・飲み放題のアルコールは自分で取りに行っても、スタッフの方にお願いしてもよいところ・頼みたいなと思ったらすぐ気づけてもらえたところ・席同士に余裕があり、感染や人の声を気にしすぎず食事を楽しめたところ・ノンアルコールも充実しているもう少し良くなるといいと感じた点・同じ曲がエンドレスで流れていて、一回気づくと気になってしかたなかった・ディナーというよりランチなメニュー・雲海のライトアップが、ややムードに欠ける浴衣や、着飾った方もいましたしカジュアルな装いのかたもたくさんいて華やかでした。カップルもいれば、女性同士10人くらいでワイワイなさっている方もいて、ちょっと豪華なビアガーデンという印象です。大人な場所、という感じはしませんでした。贅沢な空気を味わいつつ、ちょっとはしゃぎたいときにおすすめです。ただ、このお値段なら別のところでも満足できるかなと、一緒にいた友人と会話をしながら帰りました。椿山荘なら、ホテル内のディナーをする方がおすすめです。
都内のホテルでも、なかなか上位で好きなホテルです。ここまで日本の文化と、洋を綺麗にミックスさせているホテルは無いと思います。アフタヌーンティーがとっても美味しく、コスパがすごいです。お茶が飲み放題で、種類も豊富。椿山荘らしく、珍しい椿のお茶も堪能できます。日本庭園を眺めながらいただくお茶とスコーンは本当に美味しく、癒されます。また、シルバーや食器はNoritakeで揃えられており、女性は可愛い!ってなると思います🌸可愛いティーセットとなるとwedgwoodが浮かぶ方が多いような気がしますが、日本人らしいセレクトでまた素敵だなぁと思いました。
両家、初顔合わせに利用させていただきました。木春堂は自然豊かな中にそれぞれ別邸があり、ゆったりと周りを気にせずに過ごせます。食事も祝の席を意識した内容で、桜湯から始まりお刺身も紅白色、鯛や海老、ステーキの陶板焼きなどお味も美味しかったです。沢山食べる人には少し物足りないかもしれませんがお祝いの席では丁度でした。担当の方も写真を丁寧に撮って頂き細やかなサービスに、思い出がたくさんできました。
ホタル観賞しました!東京23区内で観れると思いませんでした!結構素敵でしたよ!
雲海とホテルとても素敵でした。私と主人、娘と孫と4人で行きました。娘と孫は初めてのホタル,とても喜んでいました。
ホタルの夕べディナーへ行きましたブュッフェスタイルですが感染対策もきちんとされ 適量を取り分けてくれるので楽チンでした料理も美味しく満足です数年前よりレベルが上がっています2時間後ホタル鑑賞です雲海の演出もあり都内ではなかなかありつけない自然にふれましたホタルも都内でこれだけ見れたら十分かと思います池袋からタクシーが楽ですよ。
毎日多くの挙式がおこなわれています。庭園の散歩もできます。
一流ホテルらしいおもてなし。日本庭園の紅葉が素晴らしかった。
素晴らしいです✨
名前 |
ホテル椿山荘東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3943-1111 |
住所 |
|
HP |
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/?utm_source=google_map&utm_medium=organic |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

素晴らしいホテルでした。歴史のある古いホテルのようですが、建物内の装飾も部屋もとても美しく、壁紙にシミひとつありませんでした。部屋のテレビではBlu-rayディスクの再生やスマートフォンからの画面のミラーリングも可能でした。日本庭園の見えるお部屋でしたが、雲海や街の景色も素晴らしかったです。庭園は夜に散歩すると少し怖いくらいには広く、雰囲気のあるお庭でした。23時に近くなると出入りできる場所が限られるのですが、そこが少し分かりにくかったです。雲海は期間限定なのか不明ですが、たまにロクシタンの良い香りのするミストが出ていました。朝食もとても美味しく、また是非泊まりに来たいと思います。