雷門横の寛ぎ空間、東京フラペチーノを。
スターバックスコーヒー 雷門店の特徴
浅草雷門すぐ隣のスタバで観光後のひと休み。
2階席から雷門の景色を楽しめる贅沢な空間。
東京フラペチーノやアイスキャラメルマキアートが絶品でした。
観光地:浅草雷門すぐのスタバ。雷門の近くのスタバだが、海外のスタバのようなスタイリッシュな店舗です。1階・2階に席があり、テラス席もあります。2階への階段での移動のみです。コンセント付きの席はありません。浅草に遊びや観光に来られた方におすすめのスタバです。
浅草寺雷門のすぐ横、仲見世の入口の絶好のロケーション。 2階席から雷門が見えるというかテラスにたてば目の前。お店の中で飲み物を楽しみながら、賑やかに雷門で写真を撮る人達、仲見世を楽しそうに行き交う人達とともに浅草観光している気分になれます。 台東区。
店員さんがこだわりをもった一杯を作ってくれました。東北の一人旅を終え、クタクタに疲れて、来店しました。「ホッとするような飲み物をください」と、オーダーしたところカモミールティーのラテを作ってくださいました。「ミルクとお湯の割合をどうしますか?」と、色々要望を聞いてくださり私のために、こだわりの一杯を作ってくれているんだなぁ~と、嬉しくなりました。また、バリスタの女性が「風邪をひかないように、はちみつを足しておきますね」と言ってくれたのが嬉しかったです季節は梅雨少し肌寒い時期ですがほっこり温まりました。雷門を見ながら飲むカモミールティーは、最高でした。店内は落ち着いて、ロケーションもよく、疲れも癒やされました。こだわりの一杯をありがとうございました☺️💕
雷門すぐ近くの新店舗。外席も多めですが、イスにクッション付いてれば更に◎下町体感が👍🏻
浅草雷門すぐにある。雷門旅館の1、2Fにあたる場所。キレイな店内で、観光地向きの出店形態の店舗。店外にも腰かけるところがあるためペット同伴の人も利用している。2Fへは店内階段から行くことができる。賑やかな雷門の脇にそっと佇む感じのスターバックスはありがたい施設だ。ちなみに店員さんは、とても明るく親切なので、スターバックスをあまり利用されたことのないお年寄りにもオススメしたい店舗である。
控えめに言って最高。犬とのんびりできるし、犬連れの人にはテラスまでオーダー取りに来てくれる親切さ。
東京フラペチーノいただきました。めっちゃ混んでるかなーと心配でしたが、平日だったためそうでもなくスムーズでした。
日曜日朝9時台に1時間ほど滞在。雷門からすぐにある割にいつも席に座れるのがここのスタバの良さ。二階にあがると、雷門が間近に見えます。みたこと無いアングルで見えます。テラス席も豊富でコロナ禍のためテラス席に座ってる人が多かった。室内は一人席に何時間もいるような人がチラホラと、スタバのよくある風景。日曜朝のせいか、人はまばらで緊急事態宣言中ですが少し安心して飲食できました。二人連れは女性同士が多く、一人のかたも女性のほうが多かった。あとはお子さま連れのお母さんとか、皆さん少人数でした。店員さん新米さんでしたが笑顔の、応対がよかったです。先輩フォローもちゃんとしていました。コーヒーもおいしかったです!!
接客がとても良いです。店員はオープンから入れ替わりが多いですが皆感じがいい。コロナ前は英語対応もしていました。一階は席数が少ないので階段で2階。テラスがあるので犬いけます。あの渋い旅館がこんなにお洒落になるなんて、、
名前 |
スターバックスコーヒー 雷門店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6231-6481 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雷門の脇に有ります。チョット狭いですが観光スポットの近くに有るので疲れた時の休憩には良いと思います。