秋田の名物料理を堪能!
ハタハタ屋敷の特徴
秋田の名物料理、だまこ餅が楽しめる珍しいお店です。
全国的に有名なしょっつる鍋を堪能できる場所です。
銀座インズで秋田の郷土料理をリーズナブルに堪能できます。
秋田の名物料理が楽しめる。料理、お酒共にそこまで種類は豊富ではないが、満足できると思います。なまはげを模したお酒は2種類あり、どちらも美味かったです。比内地鶏、きりたんぽ、ハタハタ焼き、〆の稲庭うどんまで…価格的にもそこまで高くは無いので、平日夜も賑わってる印象です。
銀座で昼食を探していたところ美味しそうだったので入店。「ハタハタ天麩羅と稲庭うどん」をいただきましたが、料理はどれもとても美味しく、メインの稲庭うどんとハタハタの天麩羅から、いぶりがっこ、小鉢の豆腐の上に乗ったとんぶりと、隅から隅まで秋田の味を堪能することができました。この満足感で990円は安いと思います。また近くに行くことがあればお伺いしたいです。
お酒もお料理も雰囲気も大変良かったです。独りでしたが居心地が良かった。
秋田の郷土料理をリーズナブルに楽しめます。
だまこ餅が食べられる希少なお店!とても美味しかったしお姉さんの接客が完璧でした!!!!!!絶対にまた来ます!!!!
親戚から送られてくるハタハタが好きで食べたいなぁと思い利用させていただきました!どの料理も美味しかったです!ぶり子も食べれて満足です☆
2014/10 訪問久しく回っていなかったインズのランチ時の新規開拓をしてみた。もう、数えるほどの店になったかなと思うけど、まだあったんだよね。そのうちの一つがこのお店。ランチのメニューを見て、「あ、食べたい!」と思ったのが、「うどん」。メニューを写真に撮るのを忘れたので、多分稲庭うどんだったと思うけど。でも、この量のうどんだけじゃ・・・と思ったら、小さめの海鮮丼も付ける事ができる。じゃあ、ということで注文。しばし待って、来た来た!あー、うどんがキラキラ光って美味そうなこと!そして丼の中のサバが、超新鮮そう。これは、期待できるぞ・・・って食べたら、やっぱり期待通りの美味さだ!うどんは余りにも美味いので、2分経たずに完食。丼も、見た目通り、サバが美味しい!!もちろん、マグロもこの色だけで、美味さが分かるというもの。大満足でお店を後にしました。ちなみにお値段は800円台後半だったような気がします(メニュー撮ってないので。違ったらすいません)。
東京駅八重洲口地下街にあるお店。なまはげさんが睨みを利かす店先に、期待が高まります。今回は、ランチの豚肩ロース生姜焼きと、お母の恵み御膳を注文。ランチは、御飯、味噌汁、やっこ、鳥の唐揚げ、香の物が食べ放題‼一品一品、全てが美味しく御飯が進みます(笑)店内は秋田の網元をイメージ。落ち着いた雰囲気です。先日、お店の方からこの投稿に、懸念していた店内喫煙可を見直し、全席禁煙になった旨の返信をいただいたのを機に、2020年10月13日のランチに利用。相変わらずの美味に、またまた食べ過ぎました!!(笑)これにより、今までの喫煙店評価『3』を味も含めて、『5』に昇格いたします。ごちそうさまでした!!美味しかったです。
ランチ利用。だまこ鍋美味しかった!!東北出身の自分にはもうたまらない…鍋のつゆ美味しい…。あとセルフで用意されてた唐揚げ!!専用?の塩がすごい美味しかった。あと米がとても美味い。炊き加減も最高。銀座訪れた際はまた伺いたい。
名前 |
ハタハタ屋敷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3535-5253 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座西2-2 銀座インズ2 B1F |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

Dinner visited on Saturday / ¥5