トッピングはワカメと海苔、自由自在!
丸亀製麺JR有楽町駅の特徴
トッピングにワカメ、揉み海苔、鰹節があり、選ぶ楽しさ満点です。
無料トッピングのワカメと海苔がセルフで掛け放題、ボリューム大満足。
丸亀製麺JR有楽町駅は落ち着いて食事ができる、静かで居心地の良い店内です。
ここは、ワカメと海苔もトッピングし放題なのと、一人でも割と落ち着ける店内なので、春から秋にかけ、かなり通いました。お昼は並ぶので、11時30分過ぎに。暖かいぶっかけが、味的には丁度よく、塩辛いのが苦手な私でも大丈夫でした。しかし2022年の10月から、急にツユが塩辛くなりました。たまたまかと思いきや、次も似た感じでしたので、何かが変わったのかも知れません。アプリのクーポンとうどん券のサービスは、とても気に入っていたのですが。店や人によるバラツキが、あるのかも知れません。
ここの丸亀製麺の店舗は初めてトライ。中は意外と奥行きが深く広くて驚いた。安定の「明太釜玉」を美味しく頂きました。この立地は素晴らしい。
仕事で通り、昼間は大変混んでいたので14時過ぎに来店。 少しすいていました。口コミの評判は悪かったのでどんな感じなのかなと‥‥‥男女とわず接客は感じがよく帰りの挨拶もきちんとしていた。 従業員によるのかなと思います。わかめ、海苔、かつおぶしかけ放題がとても嬉しい。 また来店します!
有楽町駅のガードレール下の丸亀製麺にいます😃かけうどん並にかしわ天、さつまいも天を注文。ボリュームたっぷりのかしわ天、さつまいもが甘いさつまいも天。美味しいです😋
日本人も外国人も、おばちゃん達ががんばっている。山手線のガード下なので広さはさほど。だけど、この人たちの職場を継続してほしいから、また来店します!
トッピングが豊富!一人でも入りやすく楽しんで食べました♪
近くの帝劇ビル店より価格が高く設定されている。トッピングは揚げ玉、ネギに加えて鰹節や海苔、ゴマなどがある。
少し遅めの平日ランチで訪問。回転は早いのですが、思いの外混んでいて入り口まで人が並んでいました。カレーうどんを頼みましたが、会計の際、店員さんの方から紙エプロンを使うか声を掛けていただいたのは嬉しかったです。店員さんは一生懸命なのですが、人が足りないのか外に目を配る方がいない印象でした。入口近くの席で食事をしていたら、並んでいるお客さんがトレーとお皿がなくなりますよって言う声が聞こえました。お味は期待どおりで、他で食べるのと同じでとても満足です。有楽町の駅近で安価で美味しいうどんが食べられるのは有難い。
他の店より割高な価格設定、しかしトッピングが豪華。
名前 |
丸亀製麺JR有楽町駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3217-0353 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/111219?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

他店と違いトッピングにワカメ、揉み海苔、鰹節があります。行くタイミングによってはちょっと客席がお掃除が追いついていない印象…