熊本城のおもてなし御膳。
料理方秘 神の水の特徴
職人が受け継いだお城のおもてなし御膳が味わえる。
落ち着いた雰囲気で和食を楽しめるお店です。
味だけでなく、美しい見た目の料理が魅力的です。
妻の還暦祝いで利用しました。水前寺公園のすぐ近くにあり、落ち着いた雰囲気の上品なお店です。料理は、季節を感じることの出来る美しい盛り付けで、器も素晴らしく目でも楽しめるものでした。味もどれも絶品!一品一品丁寧に作られているのがわかります。馬かつなど、熊本ならではの料理もあり大満足でした。お祝いということで鯛の頭塩焼きも頼んでいましたが、よくある塩焼きだけではなく他に2種類の味付けもされており、どちらも美味しかったです。店主からの直筆お祝いメッセージもいただき、おもてなしの心を感じました。
2022年10月 オープンして11周年の記念のお料理をいただきに女子5名で伺いました!とーっても美味しくて、みんなで堪能しました!
丁寧に作られたお料理。味もいいのですが、とても見て楽しめるお料理。
丁寧で綺麗なお料理でした!
今は何処となってますか判りかねますが素晴らしい職人より受け継ぎし、今の店監修御膳は、お城のおもてなし御膳となりましたが、今、熊本城復興なり。関係者各位の皆様感謝申し上げます。
落ち着いた雰囲気で、和食が楽しめる店。料理もGood。
昔は名門ホテルだったのでしょうね。卓球台もあり楽しめそうです。お風呂も食事も満足でした。無駄に空間が広すぎるように感じました。
お酒のおつまみとしては、申し分無い味でした。
おまかせ懐石,小店鋪。
名前 |
料理方秘 神の水 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-237-7507 |
住所 |
〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園3−4 土山天祐堂ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

愛知から来ました!とても美味しいお料理と接客も丁寧にして頂き大満足でした。ありがとうございました。