本場オーストラリアのフラットホワイト。
CIBI corner store Kitasandoの特徴
メルボルン発のカフェで、本場のフラットホワイトが楽しめるお店です。
千駄木にあるお店の姉妹店として、北参道に新たにオープンしました。
カウンター席が4席のみで、落ち着いた雰囲気を持つカフェです。
メルボルン発のカフェ♡千駄木に続きて北参道にもやって来ました☺️日曜の14時過ぎ頃に行きましたが、席はほぼ満席!ベイクドチーズケーキがとっても美味しかったのでオススメです😍店内は外に数席と、キッチン周り&窓際のカウンター席のみなのでそこまで広くはありません😊私はロングブラックとチョコブラウニーを😋このロングブラックコーヒーがとっても飲みやすくて美味しかった🥰酸味を感じないコーヒーが好き☺️ブラウニーはナッツがゴロゴロ入っています!しっとり濃厚タイプというよりは、固めでドライなブラウニーでした💁🏻♀️口を着けた瞬間、グラスの薄さにビックリしたのですが、このグラスも拘りがあるそうで!職人さんが丁寧に作り上げているそうです👏🏼✨✨メルボルン発ではありますが、グッズ類には日本の良さが詰まった商品が揃っています👍✨店員さんの接客も丁寧で、とても良いカフェタイムを過ごすことが出来ました!
美味しいフラットホワイトが飲めるお店。店員さんもお店も雰囲気が良く、電車を待つまでの間に、仕事帰りに、とふらっと寄りたくなる場所です。
フラットホワイト最高です本場なオーストラリアコーヒーです。
雰囲気はとても良かったのですが、食べ物があまり美味しそうじゃなかった。
千駄木本店によく行ってたが北参道もとても良かったです!フラットホワイト最高!
仕事で数回通りがかり、ずっと気になっていたので今回寄ってみました。シンプルな作りの外観と内装の雰囲気がよくマッチしたお店の作りでした。オーストラリアのメルボルン発のコーヒーショップだそうです。ここの他にも千駄木にある様です。持ち帰りでカフェオレをオーダーしました。ローストもきつくなく、まろやかな味わいでした。スッと飲み終えてしまうカフェオレで美味しかったです。店内では、マフィンやサンドイッチもあり、雑貨もシンプルでショップの雰囲気にあったおしゃれなアイテムが並んでいます。余談ですが、道に面したガラス張りのショップで大きな窓があり、ショップに入るときも、持ち帰りを受け取った帰りも、その窓から出入りしそうになり恥ずかしかったです(#^^#)
千駄木にあるお店の姉妹店で、コロナ渦にオープンしたためかカウンター4席のみ。南高梅ソーダーが猛暑の中歩いて疲れた体に沁みました。和歌山産の大きな梅も柔らかく美味しかったです。休日は近隣のオフィスがお休みなこともあり、静な時間を過ごせました。
文京区にあるお店の支店です。美味しいラテをいただきました。最高の日曜日を過ごせました。グラスが映える。
新しくできたばかりのお店。店員さんが気さく、店内でも外のベンチでものんびり過ごせます。アイスラテ美味しかったです。
名前 |
CIBI corner store Kitasando |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6384-5803 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

千駄ヶ谷ってカフェ多いですよね〜そんな中、個経営以上ブルーボトル未満な、落ち着くカフェ、ということでCIBIに。(谷根千の方にもあったような。)12時半ごろ行ったら空いてましたが、その後一瞬で満席に。Flat whiteとCafe latteを。フラホは、クリーミーでエスプレッソ感は思ったより弱めだったかな?お客さんには、手ぶらでコーヒーだけ飲みにきている、ご近所さんぽい人も多くて、QOL高い生活してんなぁ〜と羨ましく思いました。でも、店の目の前はOKストアで庶民感じて少し安心しました笑オーストラリア大使館公認のカフェらしい!(店内で流れていたVTR曰く)