辛ウマ麻婆豆腐と夜の三条。
龍門 本店の特徴
シビカラな麻婆豆腐が楽しめる、三条の人気四川料理店です。
深夜5時まで営業している、東山三条の中華料理のサンクチュアリです。
鶏の超濃厚スープの鶏そばが美味しいと好評な、こじんまりとした町中華です。
こじんまりとした、四川風の町中華。麻婆豆腐とスペアリブの自家製味炒めをいただきました。日本でしか四川料理を食べたことがないので分かりませんが、本格的…なのかな?麻婆豆腐は花椒がしっかりきいていました。自家製〜の方は香りが面白かったですね。花椒やら五香粉やら。気軽にふらっと立ち寄って楽しむのに良いと思います。
支店は訪問済みでしたが、本店は初めて来ました。まずは生ビールで乾杯から。そしてお好みの料理を数種類オーダーしました。ここはグループ向きですね。一皿の量が多い。4人くらいで訪問し、少しづつ何皿もつまむのが良さげでしょう。印象に残ったのが麻婆豆腐。辛さがちょうど良く、そこそこ痺れました。
夜、遅めに訪問しました。僕が、、よく行く街中華なぜ行くのか?それは♪ 焼飯が僕好み(^^)塩味であっさりしていますがお米が一つ一つ美味しい😋写真は、焼飯、マトン炒め、白身魚の甘酢です(^^)他にも、青椒肉絲、ブロッコリーの塩炒め焼きそばも美味しいと思います。おすすめいたします。(^^)ご馳走様でした。感謝。
日曜日の夜21時過ぎに来店。ドアを開けたら満員でノーの合図。お客さんが出てきた所で恐る恐る中に入りました。メニューが多すぎて迷いましたが注文したのが卵チャーハンナスの唐辛子炒め豆苗のニンニク炒め新作のとろみラーメン卵チャーハンの提供スピードがめっちゃ早い。素朴で優しい味そして人気のナスの揚げ炒め登場。「何これサクサクやん。めっちゃ美味しい〜」と2人で言い合いながら辛い山椒でシビれる。茄子をフリッターの生地に絡めたようなサクッとからりとして美味しかった。豆苗の炒め物も文句なしラーメンのスープはとろみで温まる〜。足りなかったので海鮮焼きそばを追加注文。イカがプリっとしてて美味しかったです。メニューがとにかく多いのと辛くてシビれるのでご注意下さい飛びます。
三条にある人気町中華ですピークタイムはいつ行っても満席予約した方がいいですよおすすめは鶏そば¥650鶏の超濃厚スープでめちゃくちゃ美味しい!そして安い!今やラーメンを650円で食べるのは難しい時代ですからね海鮮かき油炒め(¥1200?)も絶品しっかりとした味付けがお酒に合う町中華の店ながら本格中華の味わいですチンゲン菜の炒めも美味しいこちらはかき油炒めとは異なり優しい味付けで美味味付けも一辺倒ではなく緩急がついてるのがいいですねたくさん食べて飲んで¥3000前後でおさまる店なので超おすすめです。
中国人家族?の方々がやっている本格的な美味しい中華料理屋さん😊どれも美味しい!特に茄子と豚肉のピリ辛炒めにはまりました!ココナッツが周りに付いたゴマのあんが入ったお餅をデザートにたのみましたが、それも美味しい!
衛生的には少し不安な店ですが味は良いです。麻婆豆腐は陳麻婆豆腐とは違いますが結構辛めで美味しいです。特に麻婆豆腐に浮いたラー油は旨味があり美味しかったです。チャーハンも塩梅が良く美味しかったです。他にも激辛系メニュー豊富なので再訪したいです。
頼んだ料理が全部美味しい。豚肉の四川煮込みを頼んだけれど見た目ほどは辛くなく旨味があり美味しかった。1品のボリュームがかなりあるので複数人で行ってシェアすると良いかも。フロアの店員さんは新人さんらしき女の子とベテランぽいおばちゃんがいました。2人とも現地の方ぽい、おばちゃんの接客は塩対応ですがそれも現地に旅行に来たと思えばまた味かな。コスパもいいと思うのでまた来たいと思います。営業時間はコロナの関係か2022年8月時点では夜23時までぽいです。(詳しくは電話で確認してください)
うまい。多い。喫煙可。接客は適当でうける。
名前 |
龍門 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-752-8181 |
住所 |
〒605-0011 京都府京都市東山区三条大橋東入四丁目七軒町16 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

シビカラな麻婆豆腐を食べるならココ!少し油が重たいが、味は最高です!提供速度も早く価格もリーズナブルなのでお気に入りの町中華。麻婆豆腐は少し油が重たいが、それが気にならない人なら最高に美味しいと思います!