吉田神社への道、石仏の魅力。
北白川西町道標の特徴
吉田神社へ行く途中にある歴史的な石仏が魅力です。
京都大学の吉田キャンパス近くに位置しているのが便利です。
もう少し詳しい案内があれば、訪れる人にも嬉しいでしょう。
石仏がお祭りされておます。どちらの仏様も大日如来と灯籠に記されています。
もう少し説明してほしい…
左京区吉田、京都大学の吉田キャンパスの広がるエリア。その東北側を走る『京の七口』で知られる、荒神口から滋賀へ抜ける志賀越道沿いにある史跡。京都市の登録史跡。
名前 |
北白川西町道標 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

吉田神社へ行く道で見つけました。昔の道標だそうですが、大きな石の仏様です。