落ち着きの中、響く音色。
Chabohiba Hallの特徴
コンパクトながら素敵なホールで、落ち着いた雰囲気です。
100年の檜が庭先にあり、自然を感じられます。
20~30名規模の発表会に最適な空間として人気です。
通り沿いにありながら静かな場所にあります☀️自分はこの中に入った事が無く、こんなに広く素敵な場所だったんですね😃
孫のピアノ発表会の会場として足を運びます。五日市街道を少し入った立川幸町団地の近く……駐車場も10台くらい、知っているからわかるけど、あまり目立たないかもしれません。家族が聴くのはパイプ椅子。普段はわかりませんが、発表会の時にはグランドピアノが1台あるだけ……音楽には無頓着なので……ホールそのものは良くわかりません。
声楽の先生のコンサートで行きました。音の響きが柔らかくて素敵なホールでした。庭のチャボヒバの木が高く秋の空に伸びて素晴らしかったです。
このホールは最近に出来たそうですが、大きな檜が庭先にあり100年ほど経って綺麗に剪定された状態をチャボヒバというそうです。ホールの音響が素晴らしく、あのサントリーホールと同じ人が担当したそうで小さくても心地良い響きに感動ですよ。
素晴らしいピアノ発表会でした。
小規模なホールですが、落ち着いた雰囲気で、20~30名規模で発表会を行うには丁度良いです。
ピアノの発表会。音の響きが感動的。施設側から、コロナ対策で、換気の指示があったとのことで,頻繁に休憩が入った。
オーケストラの練習で利用しました。60人ぐらいだとホールが少し手狭に感じましたが響きは良かったです。timpは備え付きではありません。駅からの離れている事や利用上の注意などもあって★4つにしました。
名前 |
Chabohiba Hall |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コンパクトだが良いホール。