幼児プール貸切、冬の贅沢。
鷺宮スポーツ・コミュニティプラザの特徴
冬の祝日夕方、幼児プールが貸し切り状態で快適でした。
鷺ノ宮駅からのアクセスが良好で便利な施設です。
近くのシェアバイクポートで簡単に移動できます。
電車で鷺ノ宮駅で降りて行ってもいいけど、近くにシェアバイクのポート(鷺宮南駐輪場)があるので、電車だと遠回りになるって方はシェアバイクいいかもしれません。晴れた日に行くと日当たりがいいので、プールサイドで日向ぼっこできます。レトロ感があるタイルで、築何年なんだろう。でも綺麗に清掃がされてて気持ちよく使わせてもらっています。ドライヤーや水着の脱水機があって助かりました。あと、私がいつも忘れがちなので、ここに書いておくと、・プール内に持ち込めるのは、中身の色が確認できる容器に入った水・お茶・スポーツドリンク。・外履きの靴も更衣室のロッカーに入れるので、シューズ入れを持って行くのを忘れずに。・毎時50分~00分までは、休憩が入って水泳できないので、1分でも長く水泳したい時はタイミングを考えて。(プール+更衣室の利用時間は1時間券で70分、2時間券で130分。)・耳掃除のために綿棒持っていこう。
恐らくローカルルール(掲示されてない?)・持ち込める水泳バッグは透明のみ(透明でない場合は注意、帽子とゴーグルとセームと鍵だけ持つのがシンプル)・大人一人で子供二人を見る場合は手の届く範囲(視界内でも5mを超えると怪しくなってくる)・プール内に手摺があるところのプールサイドに座ると手摺判定で注意まぁ、一時間のうちに数回注意される人もいるかも知れませんが、鉄の心で使用しましょう。どこかの会社が運営してるレジャー施設やフィットネスではないので、礼儀や話しかけかたの教育は無いものと思いましょう。遊泳エリアは水深が浅く練習しやすいかと思います。昔からありますが、多少の劣化はあるものの小綺麗にしてありますし良い施設です。
昨日会員になりプールに行ってきました。1階受付の女性スタッフの方をはじめ、黄色Tシャツを着たプールスタッフ皆さんの対応もとても丁寧で親切で感じ良く、大変心地よい時間を過ごせました。B2Fがプールのフロントになっており、初めての利用をフロント女性スタッフの方に伝えると利用方法などについて終始笑顔でとても丁寧に説明してくださいました。そしてプールゾーンに入ると今度は男性スタッフの方が声をかけてくださりこれまた丁寧親切にレーンなどについてアドバイスなどをしてくださいました。毎時間50分〜0分が休憩になっているようですが、その時もわざわざ休憩のご説明をしにきてくださりました。以前大手のスポーツジムに数年数カ所通っておりましたが全然こちらのスタッフの方が感じ良いです。またロッカーは100円玉返却式のロッカーで基本はもちろん自身の100円で利用ですが、100円玉がたまたまない場合などはなんとB2Fのプールフロントで貸してくださるようです。今日はロッカーの下の隙間に100円玉を誤って落としてしまい、帰りぎわにダメもとでその旨をフロントスタッフの方に伝えると、なんと!「 後で我々で取り出すので先にこちらでお返ししますね 」と立替えて返却してくださいました。もちろんロッカー下を確認してですが、神対応ってこういう事だなと実感しました。本当にスタッフの皆さん親切で感じ良い方ばかりで近所にこんな素晴らしい施設があった事にびっくりしています。
冬の祝日の夕方に幼児と行ったが、幼児プールはほぼ貸し切り状態だった。幼児は25mプールに入れないルールなので物足りないかと思っていたが、幼児プールが広く、空いているので水もきれいで、他の人を気にせず思い切り遊べたので満足した。25mプールの方も空いていた。
名前 |
鷺宮スポーツ・コミュニティプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3337-1771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スタッフの声かけはよくありません。聞いていても不快になるときがあります。もっとわかりやすく丁寧で優しい注意があるのでは?