謎解きとコーヒーの深い融合。
ミステリーカフェ 謎屋珈琲店 文京根津店の特徴
コーヒーを飲みながら謎解きができるユニークな店です。
インドネシア産のトバ湖コーヒーを楽しめる機会です。
探偵もの小説にちなんだメニュー名が魅力的です。
コーヒーを飲みながら謎解きが楽しめる喫茶店。コンテンツはたくさん用意されていて、難易度や時間に合わせて選べます。
謎解きつきのメニューを頼みました!楽しいし、サンドイッチもドリンクも美味しかったです。かなり気に入りました!また行きたいです!
とある酒屋に行く途中で見つけて訪問メニューがいろいろな探偵もの小説にあやかった名前なのでそっち系が好きな方は楽しめるかと千駄木コーヒーと軽めのスイーツだったので他の食べ物はわからないですが、落ち着ける良い店だと思います。
子供と一緒に 初めて利用させて頂きました。謎解きが好きで 色々 行きましたが。制限時間がないので 親子でゆっくり 楽しめました。子供もお気に入りで また、是非 利用させて頂きます。
コーヒーがおいしかったです、インドネシアのコーヒーで、トバ湖あたりのものを使っているのは、珍しいのではないでしょうか・・
珈琲を飲みながら謎解き楽しいです。トイレにウォシュレットがついていたら星5つ。
いわゆる『謎』に挑戦できるコンセプトのカフェです。毎月告知される謎を解くことで注文できるコーヒーのメニューがあったり、フードとドリンクを注文することで挑戦できる謎や、謎自体も注文できます。コーヒー一杯の単価は、ドトールのようなチェーン店と比べると割高に感じてしまいますが、謎解きを楽しむことをメインとすると十分満足できます。脱出ゲームや謎解きが好きな人ならきっと足繁く通うことになると思います。
マスカット紅茶がとても美味しかったです。雰囲気も良く、のんびりできましたが やや料金は高いです。
根津神社北口すぐ隣(日本医科大学附属病院の通り沿い)に、ナゾに包まれたカフェ「謎屋珈琲店」がオープンしていました。SNSにUPしてもOKのクイズ問題についてシェアします。最初、全然分からなくて考え込んでました・・・笑注文した人しか出されないクイズについてはネタバレ厳禁ですが、こちらはとても難しかったです!!気になる方は、お店でぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。いつか全問正解できますように・・・食事に関しては、ユーモア溢れるメニューがお待ちかね。「甘美なる死」チョコパフェです・・・笑「甘美なる死を1人前お願いします」と注文するのがとても照れくさいのですが、これは子どもの頃の遊び心を思い出せて、逆に嬉しくなりますね。期待していなかったコーヒーですが、お店で焙煎していることもあって、かなり美味しかった!これ良いですよ!オススメ。完全禁煙だし、お客さんはみんな謎を解くために考え込んでいますので静かです。笑。
名前 |
ミステリーカフェ 謎屋珈琲店 文京根津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5832-9972 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

謎を解けると聞いて行きました。まず最初に、コーヒー、こだわり豆なので美味しいです。チェーン店よりお値段張りますが、納得の味なのでぜひ味わうことをオススメします。謎ですが大きく2種類あります。・軽く解く謎(30分以内くらい)・ガッツリ解く謎(90〜150分くらい)僕がやったのはガッツリの方です。10種類ぐらいあったかな?そのうち、二人で難易度表記トップ3の謎に挑みました。謎は紙+α形式です。SCRAP謎の第一フェイズが好きな人はとても楽しいと思います。問題は特別な知識がなくても解けるものばかり。いきなり行っても楽しめます。比較的謎解いてる二人で90〜150分と書いてた謎のクリアタイムが125分位でした。記載は適切なようです!お店の雰囲気もよいので足を運んでみるのはとうでしょうか。