八女の昭和レトロ空間で味わう宇宙のスパイスカレー!
ウメノ商店の特徴
昭和レトロの装飾が施された、感心するほどの店内です。
人気の東京町カレーやオムライスが絶品で大満足できます。
店主のセンスで集められた洗練された雑貨がずらりと並んでいます。
カレーは本格的で美味しい😋子供も食べれる辛さ。その他のメニューも美味しく懐かしいオブジェがシンプルに飾られている。見ているだけでも楽しめます。
八女のまつりの時に初訪問。祭り対応でメニューは限定されてましたが、カレーが食べたくて入ったので問題なく👍カレーは出汁を感じるもののスパイスの香りも立っており、和とアジアの融合という感じでした。お好み焼きは想像よりも大きくて、具も豊富で美味しかったものの、その後にお祭りの出店で少し食べようと考えていたので半分位残してテイクアウトさせて頂きました。通常メニューの時にもまた伺ってみたいお店です😋
東京町スパイスカレー✨ 美味しいですが、スパイス感はあっさりめで量も少なめでした。昭和レトロな雰囲気がとても素敵です。元気な接客も気持ち良かったです。
外のプリキのレトロ看板や、外観も可愛いし、お店のなかも昭和レトロな雰囲気ですごく可愛い。平日限定のウメノ商店プレートがすごく気になりましたが、日曜だったので今回は オムカレー(スパイシー)をいただきました。オムカレーはスパイシーと甘口とあって全然違う味なのが楽しいですよ。スパイシーの方は辛さが足らなかったらと追いスパイスもついてきます。元々のカレーが辛めなので様子を見ながら入れるほうがいいとおもいます。
昭和レトロをコンセプトにした、店内装飾は(エントランス外部も含めて、)、細部まで徹底して追求されており、感心しました。今回は、東京町スパイシーカリーをいただきました。(店舗所在地が、八女市東京町)ターメリックライスに、3種のカレーが盛られ、大変美味しくいただきました。キャパは24名位で、カウンター(8席)と、お座敷(やや狭い16席)です。オーナー夫婦で運営されておられるようですが、来店客が混むと、オーダーを捌くのは、大変かもしれません。だだ、客単価がほぼ1000円なので、味や出来映えにこだわる価値が、あるように思います。駐車場は、4~5台、雑貨店も併設されておられます。店頭に、建物建設中でしたので、飲食施設か、物販施設を、移転されるのかもしれません。会計の際、ヤメレンジャーシールをいただきました。(お茶、仏壇、提灯、矢部川等のキャラクター)次回割引券より、いただいて嬉しいですね。
前々からレトロで気になってたので、ようやく行けてよかった♥店内の雑貨も可愛くて素敵✨気まぐれで引いたガチャポン(100円‼️)でソフトが当たってしあわせ🥰シールもおすすめ❤
八女に来たらココ‼️義理と人情、仁義と愛昔気質の頑固で優しいご主人が作り出す宇宙スパイス不足の貴方!!地域密着型食堂 是非。
洗練された雑貨が並んでいます。とても楽しいですよ。
好きな物いっぱい。
名前 |
ウメノ商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0943-22-8890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

八女の古風な町並みの中でひときわ目立つ店舗外観と看板に誘われて、店舗入口まで来てみました。カレーのお店のようですが、道路沿いにはラーメンののぼりもありました。⁇?