日本橋で牛と鶏のフォーを!
でですけ サイゴンキッチンの特徴
フォーは牛と鶏から選べ、ハーフハーフも人気です。
江戸桜通りの夜桜を見ながら楽しむのが魅力的です。
野菜がたくさん食べられ、ヘルシーなメニューが充実しています。
日本橋でランチにフォーとチキンライスが食べたくて、探したらハーフハーフ1000円とあって入店。前払いです。チキンライスは、ベトナム風というだけあって、シンガポールの本格的なやつとはちょっと違ったけど、まぁまぁかな。フォーは美味しかったです。量は女性向け。男性は物足りないと思います。ドリンクは、飲み放題だけど、セルフ。アイスコーヒー、アイスティ、蓮茶など冷たいものしかないです。
江戸桜通りの夜桜を見に日本橋に。3時にホテルチェックインして、さあ、呑みに行こうと出かけたものの、このあたりのお店はランチとディナーの間の休憩時間のお店ばかりで、入れるお店を探していて、こちらOKということでシャンパンやおつまみをいただきました。料理人さんは、ベトナム語?で会話してて、しばし、海外気分。お料理も、実際のベトナムや香港ではちょっと怖くて露店では食べられなかったけれど、偶然入って食べられてよかった。写真の海老のやつおすすめ。タコは少し硬かったけれどこういう調理の仕方があるのかぁと面白い。ワイワイガヤガヤたのしいお店でした。
メニューも多く、お味も良い。場所も良い。価格も適正だし、スタッフの対応も良いですね。また利用させて頂きたい。
以前からよく訪問していたお店。前回の訪問ではサラダバーがついていたが、メニューからなくなっている。また、グリーンカレーが好きだったがメニューから無くなっている。味は変わらず、美味しい。また、訪問したいお店。
野菜が沢山食べられる!パクチーも沢山食べましたが要所要所に大葉を使ってるあたりが良かったです。またアクセントにレモングラスを使ってるものが多くてサッパリと頂けました。また行きたいと思います〜。11月14日(日)に訪店。
ハーフu0026ハーフ(牛肉フオー+丸麺ピリ辛)1000+フィーさんのお任せサラダ100u003d1100円を注文。◆間取り…1階は4人テーブル×2、2人テーブル×3と厨房。2階は6人テーブル×3、4人テーブル×2、2人テーブル×5と、割と広かった。◆運営…厨房は男性1人+女性1人、接客は1階に女性1人、2階に男性1人。BGMはホット・シェル・レイなどのアメリカのポップ・ロック。◆料理…ドリンクバーがあり、コーヒー以外にもオレンジジュースや「はす茶」があり、楽しめた。サラダは、100円だが色々な素材が入っていて充実していた。鶏肉の軟骨?は噛み切れなかったが…。フォーボーは平麺で薄味、ブンボーフェは丸麺で辛いスープと食感と味のバリエーションが楽しめた。ただ具は同じ牛肉だったので、フォーボーを鶏肉の入ったフォーガーにすればよかったと後悔した。味は本格的なベトナム料理を感じさせ美味しかった。春巻きなど他のメニューも食べてみたい。
ガパオライス+ブンボーフォーのHu0026H. お店の窓の装飾がかわいい感じで、入りやすいです。しかし!ガパオ成分は少ないし、ミンチは油っぽい。香草は、とにかく少ない。バジルの季節は終わりつつあるので、ガパオも終わりなのだろうか。ブンボーは、思ったより太く、滑らかに入るのですが、滑らかというよりはただするする入る感じです。カッコいいザク(っぽいもの)が待っているよ!
リーズナブルなベトナム居酒屋。自分が行ったときは、たいへんすばらしい接客の店員さん1名。ベトナムの本場の味はどうかというより、居酒屋エスニックとして完成度を高めたアプローチで、それが成功していると思う。土日の昼からのちょい飲みに使いたい。
日曜日の午後に来店。牛肉入りのフォーと、エビ入りの生春巻きを頂きました。フォーは優しい日本人好みのお味で、スープが美味しい。生春巻きはナンプラーにつけて頂くのですが、レタスたっぷりエビはプリプリで、なかなか美味しかったです。しかし、たっぷりなみなみに注がれたワインが100円なのはいいけど、お通しが500円なのはどうだろう?ちょっと騙された気がしちゃう人がいるかもよ?
名前 |
でですけ サイゴンキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6262-7557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

フォーは牛と鶏が選べます。文句なしに美味しいです。サイズはSとRがありますが、他頼まない方はR、頼む方はSを頼む方が多いとのこと。土日ランチはお酒を安く飲めるみたいです。クレカもOK。