江古田の隠れ家で楽しむ、優しい味。
中華そば あら井商店の特徴
住宅街にひっそりと佇む、外観は落ち着いた中華そば専業店です。
鳥と豚の2種のチャーシューが美味しく、トッピングが魅力的です。
ピロピロ麺とあっさりコク深いスープが絶妙に絡む逸品が楽しめます。
以前近くに住んでたこともあった新江古田にラーメン店ができたと訪問。リモートなので運動不足解消も兼ねて。濃厚煮干し中華そばを注文。先客がいたがその人はつけ麺を食べていた。次回はそちらを食そう。ワンオペだけど、手際良く、すぐにチャク丼。スープを飲んでみたが、そこまで濃厚ではないかな。ぜんぜん美味しいけど、濃厚は語れないかなと思った。でも、スープは飲み干したけどね。
醤油ラーメンを、チャーシュー増しで。麺、汁は平均よりもちょい高めで、最近人が並んでいるのも分かる気がする。ただチャーシュー、メンマにまだ改良の余地アリとみた。接客不慣れなワンオペ店だが、こっちはラーメンを黙々と食べてるから特に問題ない。
さっぱりしてて、鳥のチャーシューと半熟たまごも美味しかったです。
住宅街の中に、良く見ないと通り過ぎてしまうような佇まいで営業しています。なんとなく日本蕎麦のような感じのする細麺は、コシが有りました。スープもほのかに魚の出汁が利いている感じのさっぱり系です。トッピングは豚と鶏のチャーシューが一枚ずつとメンマ、海苔、刻み葱が乗っていました。
江古田通りに面してないので少し分かりづらい所にあるお店で、外観もらーめん店にしては落ち着いた感じなのでスルーしそうになりました。醤油ラーメン(¥700)にチャーシュー(¥150)をトッピングしました。スープは魚系がブレンドされている感じで、麺は中太麺でボリュームがありました。鶏のむね肉は柔らかく調理されており美味しかったです。豚肩のチャーシューは硬めで個人的に好みではありませんでした。店内は綺麗でカウンター席が7席ほどです。
中華そば(¥700)の大盛(¥100)、味玉(¥100)、チャーシュー(¥150)をプラスしていただきました✨美味しかったですよ🎵ピロピロ麺に優しい味のスープ😋【持ち帰り】まぜそば(¥650)に味玉(¥100)、チャーシュー(¥150)をトッピング👍️容器代(¥50)がかかります☝️つけ麺、まぜそばは極太麺でした🍜カウンター6席(土)12:55到着満席13:05着席13:15着丼13:25退店。
けっこうおいしい。麺が平打ち縮れ麺ならもっと好み。細すぎるからか麺がくっついてしまってるのが多い。麺茹でをもう少ししっかりしてほしい。
優しく味わい深い高品質のラーメンデビューだったので太麺のつけ麺に味玉を追加して頂きました。他の口コミにもあるように麺がプリプリで麺の味がしっかり感じられます。付け汁もちょうど良く割スープで伸ばして頂き完食。通うお店が増えました。
100名店あるあるの淡麗系とは違いますが、純粋に美味しい丁寧に作られたラーメンが食べられるお店ですオープンしてあまり日も経っておらず、住宅街にあるのもあり殆ど並ばずに入れますが、今のうちだけかなと思います。
名前 |
中華そば あら井商店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

カウンターのみの小さな人気店で、醤油味の中華そばを注文。動物感と煮干し・昆布としっかり感じるスープは、香味油の効いた無化調でクリアな美味しさ。小麦をしっかり感じる自家製手打ち麺との相性ぴったりです。ジューシーなチャーシュー・食感の気持ちいいメンマ・しっかり味のしみた味玉とのバランスもよく、何度も食べたくなる美味しさです!.750円(中華そば・醤油)+100円(味玉)