イオン八千代緑が丘で極煮干し!
麵や味の郷の特徴
極煮干し味玉ラーメン980円、濃厚なスープが特徴です。
駅近の立地で通いやすく、アクセス抜群のラーメン屋です。
チャーシュー丼は食べ応えがあり、しっかりした味付けが魅力です。
イオン八千代緑が丘の名店。見つけづらいのが欠点。美味しいのにランチタイムでも行列はあまりない。スープはベタツキ感もなく、しっかりしたコク。魚臭さ、獣臭さもなくいくらでも飲める。甘めであるが後味は醤油でキリッと締まる。
極煮干し味玉ラーメン980円煮干し臭みなく、コクのある濃厚な スープが麺に絡んで、美味しい。味玉もしょっぱくなくちょうどよい固さ。鶏白湯ラーメンも食べてみたい。価格が上がるそうです。
値段も高くないし、まとまったスッキリとした煮干しの醤油ラーメンで美味しかったです。私が入った時はお客さんいらっしゃらなくて寂しかったですが美味しかったと思います。たしかに昨今流行りのこってりやニンニクのインパクトがないので(そういうラーメンだから元も子もない)仕事帰りにあっさりしたい時はまた来たいですね。
煮干しラーメン頂きました。あっさりしていて、美味しかったです。また機会があれば来たいお店です。
しつこくなくて美味しかったです。丼が深いので見た目よりも量がありました。女性ならちょうど良いと思います。店員さんのおしゃべりが多少気になりますがラーメンは美味しく頂けました。ご馳走様でした。
八千代緑ヶ丘駅近!艶のあるストレート麺もスープもおいしい。カウンタープラス外テーブル。
今日はじめまて妻とふらっと食べたのですが!お店の看板は正直パッと見た感じそこまでそそられる感じはしなかったのですが煮干しラーメンをたべてビックしました!あっさりしていて煮干しの風味がちゃんとしていてとても美味しかったです。あっさりしていたのでスープを全て飲み干してしまいました。女性の方にもあっさりしていて食べやすいと思いますかなりオススメです。雰囲気もいいお店だと思います!強いて言うなら看板をもっと上手くやればいいかなぁと思います。もったいないですこんな美味しいラーメン屋が八千代緑が丘にあったなんて。
駅周辺にほとんど拉麺専門店が無かったこの地にやって来た煮干し系特化店。しかし煮干しだけでやっていける程甘くないのがこの業界、レギュラーでは貝汁、限定ではイカスミラーメンのポップ等も店内に貼られていたので、バラエティー展開も模索している様です。落ち着いた味わいのこのジャンルは丁寧な仕込みが命な訳ですが、そこら辺の心配は着丼した時点で対面するそのルックスだけで杞憂なのは一目瞭然。又、ここは麺に地元山田食品さんの「香麺」を使用しているのですが、その麺とスープの絡み加減が絶妙で、口腔内でのバランスが本当に良かったです。
細かい気配りをしてくれていて、とても雰囲気のいいお店でした緑が丘に行く楽しみが1つ、増えてしまいましたね。
名前 |
麵や味の郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-450-0148 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

しょっぱさだけで美味しいと錯覚させるラーメンではなく、味に奥行きが感じられ、見た目より食べ応えもあります。メニューや外観、座席の感じがもったいない。初回に食べた鶏白湯が好きだったので今回は煮干しにしましたが個人的に先日行った百名店よりこちらが断然好きでした。