自然豊かな森で挑む24のアスレチック!
北広島レクリエーションの森の特徴
北海道ボールパーク近くの自然豊かなキャンプ場のような雰囲気です。
24個の本格的なアスレチックコースが楽しめる公園です。
自然豊かな森では小動物や野鳥にも出会える確率が高いです。
森の中、自然豊かなキャンプ場のような雰囲気の公園です。
・行った時には道路工事しており交通整理通り過ぎてすぐに入口があって1度見逃した・自然豊かで空気が良い・休憩所や広場が何箇所かある・アスレチック難易度高め 小学2年生だと出来ない物も多かったが楽しめていた・泥濘んだ道もある 汚れても良い歩きやすい靴推奨・倒木、折れた大木で通れない道(その道のアスレチックも使用出来ない)があると現地管理しているような方が教えてくれた・45度くらいの所を登るアスレチックは子供補助しながら足だけで登っていたので運動不足にはキツかった 休み休み登ると良いかもしれない・アスレチックは半分程使用禁止になっている・アスレチックで汗をかいたら余計に虫が寄ってくるので虫除けあるといいかも・虫除けしていたからか蚊は寄って来なかった・歩いて移動していても顔の前付近を滞空するしつこい小蝿は居た・アスレチックは丸太とロープで出来ていて野晒しなので老朽化が目立つ・一部アスレチックはワイヤーやチェーンも使用されて真新しそうなもの1個だけあった気がした・駐車場から移動も含め使用出来るアスレチック一周して40〜50分位だったかな多分・気のせいかもしれないが池奥の道を通って駐車場に戻ろうという時に後ろの林の中近めなところから熊のガオォみたいなドスの利いた鳴き声が1度聞こえた気がしたので駐車場に戻るまでハラハラした。
建設マニアなら、見ておくべきです!日本ハムのボールパーク2023開業にむけて、多数のクレーンや、解体マシーンが休みなく動いています!凄いですよ。
今ではなかなか珍しい 木のアスレチックです。必ず動きやすい服装で行ってください。
壊れた遊具を直してくれたらいいかもね。
蚊がたくさんいる。虫刺され注意。小雨の日はカタツムリ、カエル、ナメクジなど。気持ち悪め。自然がたくさんでアスレチック設備の老朽化で危ないかも……。朽ち木になってました。
施設も駐車場も無料で利用できます😊
フィールドアスレチックが一部使用禁止ですが、それでも楽しめます。難易度は高めだと思います。
この素晴らしい森がBPで台無しにされませんように。
名前 |
北広島レクリエーションの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-373-2050 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/kyoiku/detail_sp/00121297.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

北海道ボールパークの近くにある森林公園。気軽に森林散策が出来ます。