甲子園目指す応援の声!
國學院大學久我山中学高等学校の特徴
教師陣が心を込めて指導し、感謝される学校です。
高校野球の選抜や東京代表として活躍する実績があります。
ブラスバンドや応援部員の熱心な姿に感動する学校です。
通ってる子に聞いた話だけど、考えが古いし今の時代で授業でタブレット使うこともほぼないらしい。自分の学校と比べ時代遅れと感じた。
甲子園予選の野球部しか知りませんが、いいチームだし、ブラバンも一生懸命、スタンドの応援部員も声出してていい学校だなぁと感じました😊
30年ほど前の卒業生です。新入生は自衛隊富士山演習場で合宿して、心身を鍛えました。やばい高校に入ったもんだ!と当時は心配になりました(笑)。先生はみな生徒を叩くための武器を用意していました。数学の先生の竹の棒は痛かった。保健体育の先生はラグビーの監督で、最初の授業で、とんがった生徒を見せしめにマジビンタをするのが恒例(鼻血でてました)。でもそれたでもへこたれないように生徒も鍛えらするれました。ラグビー、野球、サッカー、陸上、色々とスポーツで活躍するのを見ると嬉しくなります。愛する母校。
どんだけ進学校かは知りませんが、早朝開門前にたむろして歩道を塞ぐは、登下校中も狭い道を横一列に広がって歩くは小学生並み。いや小学生でもしないか。
在学当時は色々大変でしたが、先生方が本当に親身になってくださり感謝しかないです。卒業から10年程経ちますが、今でもたまに思い出す場所です。
いろいろな事に厳しい学校でしたが、何年も経ち近隣の駅や電車内、町中でも際立って品行方正。誇りに思います。制服を着ている時だけかもしれないがその時が1番目立つので。
高校野球の選抜や夏で東京代表、西東京代表としてよく出てる学校。
25歳になる娘がお世話になりました。地味なイメージがありますが、規律を重んじる、どちらかというと古風な学校だと思います。きちんと指導していだだいたと思います。マナーの悪さを指摘されていますが、狭い道路を塞がないように、男女別々の通学路にしているはずかと。もしも地域の方々にご迷惑をかけていることが改善されないのならば、学校側は通学路や駅に立つなどして、評判を回復するようつとめていただきたいです。私自身、住まいの近くにある有名人御用達の学校の生徒のマナーの悪さに辟易しているので、子供の母校にはどうぞきちんとした社会マナーを指導していただき、進学率よりも大事な評判をあげてもらいたいと思います。
名前 |
國學院大學久我山中学高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3334-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

★1もつけたくない。新任の教師を高3担当に充てる。定期試験は授業で扱った範囲を中心に出題するはずなのに、全く関係ないことを出題してくる。