池袋の甘美、フルーツパフェ。
果実園リーベル ハレザ池袋店の特徴
開店直後から多くのお客さんが並ぶ人気のフルーツパーラーです。
フルーツを活かしたパフェやサンドイッチが大好評で甘さが際立ちます。
池袋駅から徒歩8分、中池袋公園近くの立地で便利に訪問できます。
⭐東京池袋にある人気のお店果樹園リーベルさんです💁⭐甘いもの大好きな自分はパフェ探し歩いてるのですが、以前マツコデラックスのばんぐみで東京ではやりだしてるパフェはなまくりーむやアイスをあまり使わずフルーツを、使ったパフェがこれから来るとやっていて、東京のパフェ食べ歩いてます⭐池袋のここのお店もかなり人気デザートメツ美味しくて週末は食べるまでには一時間は並びます今回も並びましたが、何しろ長いので途中で諦めて帰る脱落者も居ます⭐しかし、順番が回ってきてパフェが到着するとめっちゃテンション上がりますよ😆今回はパフェはマンゴーパフェで、一緒に歩くフルーツサンドも頼みました。💖やっぱり人気店😍マンゴーパフェめっちゃ冷たくて甘くて柔らかい美味しくてやばいです💖⭐フルーツサンドも色々なフルーツが入っていて、パンも冷やしてある丁寧にパフェ作るのでめっちゃ出来たて、切りたてのフルーツで最高ですいろんな種類があって良いですよほどぜひ、池袋来たら果樹園リーベルお勧めです💁
ランチピーク後13:30到着!4組待ちウェイティング記入し呼び出しされたが、声ちっさ!聞こえねー笑笑!ランチとスリーベリーパフェ、クラフトビール食す♩聞かれたのでビールはランチと一緒にお願いする…が、先出しされる!ランチまで待ってみたが提供まで10分程度、当然泡がなくなる_(:3 」∠)_ランチ提供時、声掛けてみたら交換対応(ありがとう)しかーし、交換ビールがいつになっても出てこない…ランチが冷めた(꒪ω꒪υ)やっとビールが到着!さてさて…w今度はスプーンとフォークがね(ノω・、) ウゥ・・。色々とオペレーション不足なのかサービス提供を心掛けて欲しい!フルーツ美味しいんだから勿体無いよ!
先週、映画の帰りに『あまおうズコット』が1000円と書いてあったので寄りました。『あまおうズコット&カフェオレ』を注文してから、ランチも食べたくなり店員さん(外国の方)に追加と飲み物がランチに付いてくるから訂正出来るかお願いしたら、快く対応してくださいました。アボカド&ピーマン&ホタテのカレーにサラダとフルーツ&アイスティー、美味しかったです。あまおうズコット、苺が甘くて美味しかった!☆-1にしたのは、私が飲食店勤務しているから言うんですが、席は空いているのに案内しない、外に人が沢山並んでいるのに…あと、淡々としている接客も気になってしまいました。接客レベルが上がれば、更に良くなると思います。
土曜日夕方訪問。何組か並んでいましたが、名前を書いて少しコンビニなどに行っている間に順番が来たのでほぼ待たずに入れました。ミックスズコット(968円)と果実園ブレンドティー(セットドリンク300円)を注文。ケーキは自分でショーケースを確認しにいって選んで注文したら「品切れです。」と言われたが、いやいま見たらまだホールで残ってたと思うんですが…といったら無事に注文できました。目視しておいてよかった笑。ケーキ自体は普通だけどフルーツは美味しかったし沢山入っているのでドリンクセットで考えればゆっくりできるしちょうどいいお値段だと思います。
ブリリアホールでの観劇前にひとりで来店しました。フルーツパンケーキを頂きました。フルーツがどれも美味しかったです。パンケーキが少し堅めでした。今主流が柔らかいかとも思います。スフレパンケーキもあったのでそちらと対比で堅めなのかも知れません。食事系のものもあり、次回は食事してデザートでフルーツを食べたいと思います。パフェ類も映えるものでひとりで食べられる?と言う大きさでした。どのメニューも美味しそうでした。
いつの間にか池袋に果実園ができてました。11時まではモーニングのオーダーができてフルーツサンドのフルーツジュースのセットに三種のフルーツか、フルーツヨーグルトのどちらかをプラスでつけられます。しめて1000円。美味しかったし、気分が上がりました。食べ終えて出たら結構並んでました。果実園いつも人気です。
2021年9月1人で訪問平日のモーニングメニューから、日替わりサンドイッチ、サイド①のサラダとフルーツ3点を注文。せっとの飲み物は紅茶にしました。1杯お代わり出来るとのことで、ホットコーヒーをお代わりしました。この日のフルーツサンドイッチはキウイとミカン。フルーツ3点は、オレンジ、梨、スイカでした。以下感想です。東京の果実園に対も、果実園リーベルのズコットに対しても、高いなというイメージがあったので、モーニングはお得に感じました。最初にサンドイッチを口に入れた時も美味しいっ!と思いました。ただ、2切れで飽きてきてしまい、付け合せのサラダとお代わりのコーヒーを挟むことで完食しました。ものすごく美味しいわけではないけれど、この量でこの価格は凄いと思います。フルーツとしては、付け合せ3点の梨とスイカの方が美味しかったです。サービスに関しては良かったのですが、有難いことに4人席通してくださったのですが、お店が混み始めて隣の2人席に2人組が来てしまって、少し気まずかったです。善意なので、何とも言えないんですけどね。また、寒くなったらお弁当も復活するかもとの事だったので、今度はお弁当を買いに行きたいです!蛇足ですがフルーツパンケーキを食べてる方が居て、万惣フルーツパーラーのホットケーキを思い出して切なくなりました。
初めて訪れました。フルーツサンドは千円ちょいで、このボリュームなのですごくいいと思います。パフェもボリュームたっぷりです。味は特に感動しなかったですね。
娘と池袋お出かけした時に待ち時間ができたので見かけたリーベルへ。週末のお昼前でしたがなんと並ばずいけましたが、店内は他とくらべて席数すくなめみたいで、満席近かったです。もう少し早く入ればモーニングみたいなのもあったみたいです。そこまでお腹すいてなかったのもあり、デザート系でいきました。パンケーキやみつまめとかとさんざん迷ったものの、なんだかんだ定番の・フルーツパフェ・フルーツサンドドリンクはアイスティーにしました。フルーツたっぷりで見た目ボリュームも満足!サンドは甘さ控えめで軽いくちあたりでぱくぱくいけますね。安定なおいしさで満足でしたが、まだまだ寒い日だったので一気に冷えた感じ、フルーツは冷えるの実感します。一階にあるこちらの店舗は外の眺めがよく、窓からイケバスが何台も通るのが見えました!黄色と赤があるようです。
名前 |
果実園リーベル ハレザ池袋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6709-0277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

10時開店で、いつも並ぶようです。今日は2組のみでしたが30分もすると店内はほぼ満席に近いです。ケーキ、パフェの小当たり単価はやや高めの設定かな?純粋に果実をふんだんに使ってるからだとおまいます。桃のパフェは2750円、ドリンクセットで300 円です。日替わりフルーツサンドはイチジクでした。850円、バナナジュースがセットで1050円。アイスコーヒーは1杯はお代り可能とのことでした。桃パフェは桃を2玉丸ごととアイス、シャーベットが入ってました。一般的に1玉700円ぐらいはすると思うので妥当な値段かな〜プチ贅沢でした。