家庭的なお弁当が大人気!
ほっともっと 南千住5丁目店の特徴
清潔感のある店舗で、家庭的な雰囲気が嬉しいお弁当です。
グリルならではの豊富なメニューが揃っていて美味しいです。
時間帯によっては待つことがあるため、ネットでの事前注文を推奨します。
システム上(機械で注文)仕方ないのかも知れませんが、注文してから商品の出るまで通常のHotto Mottoより待たされる。小さい事ですが、唐揚げ弁当を頼んだら唐揚げの下にある筈のパスタが無い。次に頼んだ時も無し。どうやらグリルの弁当はパスタ無しらしいので注意して下さい。通常のHotto Mottoで同じ商品を買ったらパスタ入ってましたんで。
グリルならではのお弁当を時々買って助かってます。
無いよりはましですが、注文してから、結構待たされる。
普通に美味しい。お昼や晩飯時などのピーク時じゃなければそんなに混んでいない。多分注文入ってから作ってるからそれなりに待ち時間はある。
普通のほっともっとではなく、グリルなのは、ご注意ください。美味しいメニューたくさんありますが、普通のほっともっとメニューは一部です。
時間帯によっては結構待つので、ネットでの事前注文がオススメ。
普通のほっともっとにはないメニューが豊富でどれも美味しい。券売機で券を買って注文完了。
おかずだけでも買えるので便利です。
自宅の近隣にあり、利用している。
名前 |
ほっともっと 南千住5丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5615-3178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

店舗は清潔感もあり良いのだが、券売機では現金、交通系ICしか使えずバーコード決済はカウンターで店員に言わなければならない。その告知が小さすぎて気付きにくい。もう一度、カウンターで言い直すのが面倒だったので、paypay使わずにSuicaにした。出来上がるまでの出来事ですが、カウンターはコロナ対策でビニールの仕切りがされています。店員さんの声が小さくて、他のお客様が何回も聞き直していました。これはお客さんも年配の人であまり耳が良くなかったのか知れませんが、仕切りがあり、大きい声を出さないようにするなら、マイク・スピーカーを設置する等の方法を考えた方が良いかな。と思いました。