水餃子とクラフトビール、絶品の出会い!
大衆ギョーザスタンドウーロンの特徴
馬喰横山で楽しむ!クラフトビールと絶品水餃子の居酒屋です。
予約なしでも案内可、ワイワイ楽しめる賑やかな空間が魅力です。
スタッフのおすすめが的確で、油淋鶏やセロリの浅漬けも美味しい‼️。
ワイワイ系のお店🍻クラフトビールも種類が多く、楽しい空間でした💓
店員さんの接客が気持ちよく、各種クラフトビールも安い、餃子は多分好き嫌い分かれそうだけど、個人的には好きな皮厚め。ただその他のおつまみがショッパすぎて、食べられなかった・・・。味付け間違えた???というくらい。たまたまだったのかもしれないけど、怖いからもう行けない笑。
ちょっと前ですが職場の同僚と行きました(*^^*)店内はお客様多く予約してる方が多い中予約無しでも案内してくださいました。焼き餃子、シソ餃子、魯肉飯を頼みました💖あっ!餃子の肉汁本当なめない方がいいです(笑)結構飛び出します🤣かなり美味しいですけど☆☆☆
クラフトビールのラインナップも良くコスパ良し。以前より少し値上がりしたかもしれない。餃子は少し皮が厚めでモチモチ食感。皮を楽しみたい人にオススメ!よだれ鶏はホロホロで、ピリ辛!ビールが進みます。
水餃子が絶品 モチモチです。シソやパクチー乗せもオススメもちろん、焼餃子も肉汁たっぷりで美味しいです!クラフトビールも様々な種類が飲めて満喫できます日曜日もやっており結構混んでました。
安い笑水餃子が個人的には好きでした!よだれ鶏はボリュームありで、辛めです!クラフトビール美味しい!
東京駅改札内「グランスタ東京」。いわゆる餃子居酒屋。店で粉から作り、あんも肉を挽くところから。それをクラフトビールと組み合わせる。ユニークな業態が功を奏してか、コロナ禍でもかなりの繁盛。久々の東京駅。機会があれば人気の理由を再度検証しに行こうかと。
厚めの生地の水餃子ゴマだれでいただきます。故に味は濃いめ醤油とお酢で自分でタレ作って食べるのも美味しいです山椒も、かける方が、私は好きビールは種類によってサイズが違う…サイズ書いといてほしかった…
キャッシュレスの事やワンドリンク頼まなければならない事を何も伝えられず入店。席に座ったあと注文の時に言われました。「仕事ができない人なんだろうな」と言う印象。多分店長かな。
名前 |
大衆ギョーザスタンドウーロン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5614-0040 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

馬喰横山にある餃子とビールのお店、「大衆ギョーザスタンドウーロン」使い方によってはちょっと割高か!一人でも気軽に入れるカウンター席に座りました。注文はQRコードを読み込んで頼みます。常陸野ネストビールフレッシュホップス2022650円と、水餃子4個480円を注文しました。ビールと一緒に麦芽も提供されました。面白いですけど、こんなに出されても食べきれないですね。ビールは爽やかな飲み口で苦味がガッツリ。水餃子肉汁が旨い、小籠包風のやつですね。皮厚もっちりなのが特徴。皮は作りたて、餡は挽きたて、餃子は包みたてということです。もう一杯と思い、スルガベイインペリアルIPA650円を追加注文しました。こちらのビールのほうが、個人的には好きですね。飲み応えがありました。席が空いてればさっと入って、QRコードで注文し、そのままスマホで決済出来るので、気軽に使えそうです。と思いきやチャージが380円。さっと餃子とビールだけだと割高感が否めませんね。