790円で漬物食べ放題!
練馬食堂 汁とめしの特徴
ランチでは、肉から定食や油淋鶏唐揚げ定食が楽しめます。
ご飯はおかわり自由で、漬物は取り放題ですので満足度抜群です。
店先に全メニューが明示されていて、入りやすい雰囲気が魅力的です。
平日の11時20分に訪問。チェーン店のような食堂かとあまり期待していなかったが、いい意味で期待をはずされた。大当たりも大当たり。本日は唐揚げ定食を注文。メニューにはプラス100円ほどで生卵や納豆もトッピングできるが迷ってトッピングせず。注文すると3分ほどでゴロッとして、いい色をした唐揚げとキャベツの千切り、マヨネーズ!それに味噌汁がお盆に載せられてやってくる。ご飯と小鉢はあちらへどうぞ、とのことで案内された場所に行くと大きな炊飯器と山のように重ねられた茶碗。なるほど、自分で盛るシステムか。ご飯を盛り、漬物類へ。らっきょうやキムチもある。嬉しいぞ。それからさらに小鉢は2品選べる。納豆もあるじゃないか!納豆とほかにどうするか。冷奴もいい。が、明太子ととろろで悩んだあげく明太子をチョイス。自分の定食が完成。唐揚げ。チェーンの「専門店」ではない、まさに手作りの逸品!少しの焦げ目が嬉しいまずはキムチや明太子をつまみつつ飯をかきこむ。唐揚げにはちょいマヨつけてさらにかきこむあっという間に白米がなくなり申し訳ないが2杯目を取りに。唐揚げを中心に白米を崩し、中盤に納豆とキムチ、明太子を載せてかき混ぜる!美味い!これで680円。中野から歩いて訪れた甲斐があったというもんだ。次は何を注文するか、もう考えている。
非常に美味しかったです。 小鉢が選べてご飯と漬物(4種類)から自分でよそって、そして、自分で席まで運びます。 ご飯 漬物は、食べ放題❗️ 写真はスタミナ定食。
ランチで利用しました。定食が10種類以上あって、全て1000円以下。アジフライ定食690円をオーダー。ご飯とお漬け物(4種類ありました)はお代わり自由で数種類ある小鉢から一品チョイス出来ます。私はポテトサラダを選びました。具だくさんお味噌汁もついて、ご飯をお代わりしなくてもお腹いっぱいになりました。
定食を頼むと小鉢一品付き、ご飯はおかわり自由🍚キムチ、らっきょうなどの漬物は取り放題。定食は作りたてほかほかでコスパ高し。弁当も大盛り無料で安い。
ランチに、にくから定食を注文。サクサクな衣にしっかり生姜醤油で味付けられたジューシーな唐揚げ。あんまし生姜感ないけど玉ねぎの甘味がいい感じなしょうが焼き。どちらもボリュームたっぷりなうえに、具沢山の豚汁、お代わりOKなキムチなどのお漬物とご飯がすすみます。やばいなーと思ってたらご飯のお代わりもOK。お漬物もご飯も食べ放題なんて、無限定食ですね!.790円(にくから定食)+160円(豚汁・16穀米)
とてもリーズナブルで美味しい‼️プチセルフなのだが初めてのお客はわかりずらいので注文を聞く際に店員さんの説明がほしいとこ新人さんなのか少し落ち着きなかった料理自体はとても美味しく次回も楽しみちなみに定番の唐揚げ定食を食べたがおすすめです😆
大変満足でした!何時も家事を頑張っている嫁の慰労を兼ねて日曜日の12時ぐらいに訪問しました、店内は日本蕎麦屋っぱい内装の雰囲気で清潔感があり、落ち着いて和食のスローフードな食事が楽しめます。いわゆる定食屋さんでそのメニューの種類が豊富、「冬の限定鍋」等も有りました。定食以外にも単品でも受け付けているそうで定食に一品足すって事も出来そうです。ご飯と漬け物はおかわり出来るし、料理も具だくさん味噌汁もしっかり美味しいのでいつまでもあってほしいお店だと思います。老人~子供まで、魚野菜肉類と食べる物が有るので、1人でも家族でも行きやすいです。特徴は注文は席まで伺いに来るのですが、受け取りはキッチン前まで行って・・・1. ご飯を自分でお好みの加減で盛ってお盆に乗せる。2. いくつかの種類からお好みの小鉢を一つ選んでお盆に乗せる。3. いくつかの種類から好きなおつけものを小皿によそってお盆に乗せる。・・・上記揃ったら、お盆を自席まで持って帰ると言った感じです、ご飯と漬け物のおかわりは1.と2.を繰り返し行います。ドカ食いする方では無いのですが、ついつい食べ過ぎてしまい、味と量で大変満足でした。他の方も指摘されてますが、白飯がベチャっとしているのは水分量が多いのか炊くときの火力が足りて無いかでしょうか。自分でよそう形式のご飯がおかわり自由の件ですが今のコロナ禍にはやよい軒の様なご飯おかわりロボの導入も検討されては如何でしょう。
肉から定食 790円久々に漬物食べまくりたくて。おかずのポテンシャル、漬物キムチフリーなのはパネェ。塩分取りまくれる。米が開店当初からのアレで、惜しい。なぜだろう?また塩分に飢えたらイキマス!( ^∀^)
油淋鶏唐揚げ定食を頂きました。味噌汁を豚汁にかえました。豚汁は具沢山で冷え込んだこの日は温かくてとてもありがたかったです。油淋鶏は女性の拳くらいはある大きさでボリュームたっぷり。ご飯や水のお替りの動線がちょっと気になりましたが、定食屋さんとしてはとても良心的で練馬界隈には貴重なお店だと思います。
名前 |
練馬食堂 汁とめし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3993-3466 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初めてお店に伺いました。油淋鶏定食を豚汁に変更。選べる一品は納豆オクラを選びました。定食好きな私としては一品選べるの嬉しかったです。味も濃すぎず美味しくいただきました。豚汁が、冷めてた訳ではないですが、もう少し熱々なら嬉しいです。また伺います。