神聖な杉並木で心身浄化。
羽黒山の杉並木(国指定天然記念物)の特徴
高さ2446段の石段を登ると、心身が浄化される特別な体験が待っています。
天に向かってまっすぐに伸びる杉並木が、神聖な雰囲気を醸し出しています。
途中の茶屋からの風景が、訪れる人々を癒し、別世界のような感覚を提供します。
つらいけどいい。夏は蚊と虻がたくさんいるから虫除け対策だけした方がいいかも。
年に何度か登る大好きな場所素晴らしい杉並木で心身共に浄化される2446段もある石段だが、こんなに登りやすい所はない途中の茶屋からの風景も癒される。
神聖な感じで心が癒されました石段はきついですが登り終えると気持ちがすっきりしました。
杉並木からもパワーがいただけます。
これ程、長く続く杉並木は初めてです。何百年も前に植林された方の賜物です。
この石段をゆっくり自分のペースで往復する時間が好きで時々参拝に行きます。二の坂茶屋で平野と海をみながら餅に舌鼓打ち身体を休める時間も好きです。今回は腰痛で動けなかった直後だったので昇り降りできる事自体が有難いなぁと身体に感謝(*´ω`*)
キレイにまっすぐ天に伸びた大樹が、参道にびっしり立ち並んで、空気がおいしい。ものすごくつらい階段上りも、一息つきながら杉並木をながめると気持ちがスッキリします。
神域らしい風情。
別世界のようでした。
名前 |
羽黒山の杉並木(国指定天然記念物) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

老若男女階段に苦労してます。