本場ナポリのピッツァ、絶品!
ダ・アオキ・タッポストの特徴
本場ナポリ仕込みのピッツァ、マルゲリータが素晴らしいお店です。
人気店で予約が取りにくいですが、豊島園駅から徒歩圏内にあります。
ランチメニューも始まった地元の1番店、ピザ会に最適な場所です。
2023年1月7日 臨時休業。オーナーさんが手術、リハビリのため、1月から春ごろまでの予定で休業、とのこと。豊島園駅のお店は営業しています。ピザ屋さんも増えて、競争が厳しいと思いますが、開店楽しみにしています❗️
チーズが苦手ですが、こちらはマリナーラのトッピング違いが3種類も楽しめ、ピザ生地もソースも絶品で大満足です。季節の野菜もパスタもとても美味しかったです。ビールやワインの種類も豊富で、お料理に合わせて飲めます!
豊島園駅から徒歩10分程。1999年オープン。日本ナポリピッツァ界を牽引してきたレジェンド青木嘉則氏のお店。日本人で初めてイスキア島の名店ダガエターノで修業。真摯な姿勢を評価され、その後日本人がナポリで修業できるようになったとの事。初訪問。知人と2人で伺いました。メニューはシンプルな前菜、そしてピッツァ。店内はカウンターとテーブル席。程よい余裕のある店舗。薪窯はイタリアの素材を使いなんと自作で作られたの事。前菜を2つ注文。ピッツァはマリナーラ、ビアンカネーヴェ、フォルテを注文。最後にレモンチェッロかけた特製ティラミス。エスプレッソで〆生地はサッコロッソ、マニトバを使い260gというナポリサイズで提供。マエストロの称号を持つ青木氏の生地伸ばしから焼き上がりまでの動作は、丁寧かつ淀みなく圧巻の一言。マリナーラを一口頬張り、アツアツの生地の旨さに衝撃を受けました!香り、味、生地の軽快さのバランスが段違い。260gを感じさせない軽さにあっという間に完食♪2人で3枚余裕で食べちゃいました。最後のドルチェまで美味しく頂きました。また近いうちに再訪せねば!!最高のピッツァでした!ご馳走様でした♪
(追加)ワンコの散歩で通りかかっていつもと違うボードが出ていたのでよく見たら、ランチを始められたようです。パスタは5種類から選べるそうです。こんど行こうと思います。+++++++++しばらく休まれていましたが、11月に再開されたようです。ただし、不定休、夜だけの営業のようです。ビザの持ち帰りは前営業日に注文出来るようです。近々頼んでみようと思います。先ずは復活されて何より。
地元の1番店です。2021年1月時点では、土日のディナー営業のみ開店されています。美味しいですよね〜。
チーズ?焼き具合か?味付けか?美味しいです。本格pizza
人気のお店で、なおかつ美味しい。価格も手頃です。ピザ、前菜、ワインのテイクアウトも出来ます。席数が限られているので、予約をされると良いと思います。いつも混んでいるイメージです。
再開後はメニューが圧倒的に少なく、せわしない。オーナー相変わらず。営業日がまちまち。
西武池袋線豊島園駅から徒歩圏内にあるピッツェリア。数年間ビル改修のため休んでいたが、昨年11月から再開したとのこと。中央部が特に薄い生地はサクッと噛みごたえがあって特にコルニチョーネ(縁部分)はモチモチの食感で実に美味しい。水牛のモッツァレラチーズを使ったD.O.C.はクリーミィーでコクがあり、トマトの風味、フレッシュバジルの香りと相まって絶妙な味わいだった。再開後はメニューを絞り込んでより安定した美味しさを提供している様子。営業日は不定期なので、事前に確認、人気店でもあるので予約をお勧めする。東京で有数のピッツェリア。評価は4.5。
名前 |
ダ・アオキ・タッポスト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5999-3988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

練馬在住時代よく予約して利用させて頂きました、いつも満席で賑わってましたねー!ピザ窯で焼く本格ピザはとても美味しくていつも大満足でしたー!!