江戸時代から続く安心の地。
崇谷山 法雲寺の特徴
江戸時代から続く歴史ある寺院で、約400年の伝統があります。
交通の便が良く、安心して訪れることができる立地です。
納骨などの大切な行事に信頼されている場所です。
交通の便もよくここなら安心して任せられるとおもっている。
平成29年6月10日参拝江戸時代の創建以来400年、この地にある。現第14世。本堂は、平成23年築のかなり近代的でお寺とは見えない造り。すこぶるシャレている。納骨堂も壁面は赤茶色コンクリート立体造の珍しい造り。
名前 |
崇谷山 法雲寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-32-3367 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

義兄の納骨に行きました。納骨堂が新しくなりました。