浅草で出会う、輝くとんぼ玉。
きなりがらす浅草橋店の特徴
とんぼ玉を専門に扱い、珍しいデザインや商品が揃っています。
酸素バーナーを使用したガラス細工教室を定期的に開催しており、体験も楽しいです。
相談に乗ってくれる親切なスタッフがいて、電話でのサポートも利用できます。
スタッフさんがとても優しく、ホタルガラスの連売などを探す方はお店が違ってきます。1つ1つ違う蜻蛉玉や帯留め用のビーズなどを探される方、体験したい方向きです。
とんぼ玉(バーナーワーク)の材料が気軽に買えて、とんぼ玉商品も多数販売されています。
ここで酸素バ−ナ−でガラス細工を作る教室に通っています。一生物の趣味をみつけました!
体験でトンボ玉を分かりやすく教えてくれました。
とんぼ玉やガラス細工の材料や道具が色々と揃っていて楽しいお店です(*´∀`)一階はとんぼ玉やガラスピンの完成品が売っています。
体験の予約者がたくさんいらして忙しそうな店員さんに声かけずらい雰囲気でした。体験指導をされてる方が休憩取れずにいることへ少し苛立ちを持っていた様子でもあり、そんな店側のつぶやきが聞こえてしまうと、ガラスまで曇って見えてしまい、早々に店から出てしまいました。
展示されてる蜻蛉玉がきれい。教室もあり。
トンボ玉教室で利用しました。親切に教えてくださり、初心者の私でも形になりました。また伺いたいです(^ー^)
浅草へ行った時必ず寄るところです。それ程大きくない店舗ですがバーナ-ワークの道具やビーズの完成品が豊富に揃っており、店員さんも親切に教えて下さいます。教室もあるので今度参加してみようかな?
名前 |
きなりがらす浅草橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5822-2518 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

親切にいろいろ教えていただけ、また疑問点があれば電話でも対応してくれるとのこもでした。また利用したいと思います。