錦糸町のマスターが贈る牡蠣愛。
牡蠣と妄想ハネムーンの特徴
美味しい牡蠣が楽しめる場所で、マスターの熱意が伝わります。
錦糸町駅北口から徒歩5分のアクセス便利な立地です。
牡蠣への愛を深められるプレミアムなスペースが魅力です。
マスターの牡蠣愛に感動。最高の牡蠣とお酒で最高の時間を楽しむ事が出来ました。絶対また行きます!!
錦糸町駅北口から徒歩5分ほどのお店。牡蠣と妄想ハネムーンという一風変わった店名に興味を惹かれ、金曜日と土曜日のみオープンするオイスターバーを訪問。本来は、生牡蠣を複数いただけるコースを食べるのですが、他店で食べてきたこともあり、今回は特別におすすめのハーフをいただく事ができました。店主の山本さんは、生牡蠣に対する真摯な思いをお持ちで、小さな牡蠣の美味しさや様々な産地に対する思いを強く語っていただけました。さて、牡蠣は、りくたかプレミアム、地種ぺっこ、太陽とうみに愛されたぺっこの3種類。ちなみにぺっことは、東北岩手の方言で小さいという意味だそうです。牡蠣は、殻を開けて、箸もフォークも使わずに食するスタイルです。つまり、殻から口に直接滑り込ませます。舌の上で、塩味と牡蠣の滑らかさから、海を感じ取り、貝柱を感じて食するのがポイント、とのこと。口に入れた瞬間、塩味を強く感じたので、聞いたところ、現地の海水。口の中から牡蠣が流れ落ちて余韻を味わいながら、ジンが切るという、新しい牡蠣の食べ方を学びました。また、行きます。
牡蠣への愛と造詣を深めることができるプレミアムスペース✨
Open only the weekend. Very friendly if you can speak Japanese週末のみ営業。日本語が話せればとてもフレンドリー。
名前 |
牡蠣と妄想ハネムーン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しい牡蠣が食べたいー!!!と言ってたら友人が連れて行ってくれました。メニューは生牡蠣のみ!金土しか営業してない!スタンディングのみ!だいぶせめたお店ですがその生牡蠣がめちゃくちゃうまい。牡蠣の貝柱、感じたことありますか?牡蠣から海を感じますか?品質も開け方も知識も背景も、牡蠣に対するこだわりがすべて味に詰まっています。説明を聞きながらいただく牡蠣はより美味しいです。6種類の生牡蠣でフルコースをいただいたような満足感!その時々で入荷してる牡蠣が変わります。お酒も最高です。お店には牡蠣とお酒が好きな方が集まってきます。好きなものが一緒の人たちと過ごす空間は楽しいですよね。トイレがないので済ませてから行くのを強くおすすめします。楽しい時間を過ごした上で、牡蠣とお酒の知識をつけてなんか少し大人になった気持ちで帰れます。定期的に通いたいです。