亀戸の隠れ家で味わう、旨い鰻とハイボール。
う成ルの特徴
亀戸駅から徒歩3分、提灯のあるひっそりした場所に位置します。
鰻メインの居酒屋で、鰻の串や珍しいうなぎ料理が楽しめます。
初めてでも気軽に入れる、温かな雰囲気の居心地の良さが魅力です。
とにかく❗旨い❗鰻に合うハイボール?だったかなぁ?山椒を自分の好きなだけ入れて飲む❗ハマりました☺️旨い変わったメニューも多くて全部食べたい❗鰻串はあぶらのって旨かった❗いつも混んでる意味が分かります。早くまた行きたい‼️
亀戸ホルモン、ホルモン青木と超有名店の裏にひっそり?と佇むお店。個人的には穴場の店で、和風の店内でゆっくり飲み食いが出来ます。昼飲みにしか使ったことがないので夜は不明ですが、昼は空いてるし窓開放してるので、春は風が通り抜けて気持ちいいです。料理もウナギを使った料理中心に出汁がきいてて美味しい。お酒に合わせるため味は濃いめですが、こってりしてないので食べやすいです。晴れた日の昼にホッピーやレモンサワーと合わせてサクッと飲む時によく使わせていただいてます。餃子やホルモンを軽く食べてから、この店でゆっくりするのも好きなパターンですね。
大衆居酒屋でありながら美味しいうなぎが、しかも珍しいうなぎ料理が食べれるときいて訪問しました。鰻の蒲の穂焼き380円この値段でこのボリューム!とかなりのインパクト。外側はカリッとしていて中はふわふわ。塩につけていただくと絶品でした。くりから290円鰻の背の方の部分らしく、油がのってて細く紐状で、焼き肉のタレがよく絡んでてたまらない。お酒に合います!カリカリです。辛くりから350円くりからに唐辛子をこれでもか!とかけているのですが、見た目はびっくりするものの全然辛くないです!ちょい旨辛くらい。個人的にはこちらの方が好きう巻き 550円入ってる鰻が大きめで嬉しい!少し硬めのしっかりしただし巻きでした!ゆず大根のお漬物350円ほっとする味わい。こういう箸休め大事。旨辛よだれ鶏 590円結構ボリュームありました。唐辛子が効いてて美味しいトマトサラダ390円安定の居酒屋メニュー生サーモンのねぎ塩ガーリック590円オニオンスライスがたくさん敷かれてて、タレとサーモンと一緒に美味しくいただきました。ボリュームあるの良い。蟹味噌クリームチーズ430円お店の方のおすすめ!小さく切ったクリームチーズに蟹味噌がよく絡んでて不思議な感じだけど美味しい鰻バター350円おすすめ!!バターをチーズみたいに削ってかけていただきます。溶けてくバターの芳醇な香りがうなぎを格上げしてくれる鰻ハニーブルーチーズ350円ブルーチーズが苦手な相方のために別添えで持ってきてくださったサービス精神!私は大好きなのでブルーチーズマシマシで食べました。ハニーが入ってるのがミソで、うなぎとブルーチーズの接着剤のような役割で味を整えてくれてましたうな肝チーズどて煮490円おすすめ!味噌の味わいがかなり絶妙に美味しい!中にはこんにゃくやうなぎの肝、うずらの卵などが入ってて味もよくしゅんでておいしい!うなサンド 580円これ1番おすすめ!タレの絡んだご飯をうなぎの白焼きでサンドして海苔で巻いてます。カリッフワな鰻の身とご飯のコンビネーションが最強。飲み物すももサワー390円すもものサワーってちょっと珍しい。甘酸っぱく懐かしい味もろこし茶290円コーン茶大好きでいつも飲んでるので、ありがたかった。味が濃いめで香ばしく落ち着く定番の居酒屋メニューも一通り揃っていながら、うなぎのメニューが本当に豊富でうなぎ好きとしてはとても楽しめました!うなぎ専門店もありますが、ここまでバリエーション豊富なうなぎを食べれるところは他にはないのでは。また箸入れの袋がおみくじになってたり、トイレの扉が棚みたいになってたり遊び心もあり、店員さんの接客もフレンドリーなので楽しい時間を過ごせました。御馳走様でした!
亀戸駅から徒歩3分ほど歩いたところにあるこちらのお店。大衆系居酒屋で“鰻”をリーズナブルに楽しめるんです!!友人に教えてもらって知ったんですが、鰻好きにはたまらないです!◆鰻の蒲の穂焼きまずは看板メニューの筒切り鰻櫛串です!鰻を筒切りしたものを食べるのは初めてです。骨抜きされているからそのままかぶりついてOK。外カリッ、中フワッな食感で、鰻って筒切りにしても美味しいんだぁと思いました。◆うざくキュウリにガリがたっぷり、鰻も入っていてさっぱりします。油ののった鰻を食べるときの箸休めに丁度いいですね!◆短冊 (たれ)◆白短冊(和風だし)短冊は蒲焼きを串に刺したもので、味が2種類。たれと和風だしの2種類あったので1本ずつ頼み友人とシェアしました^^◆牡蠣の蒲焼き鰻も好きだけど・・・牡蠣も好きなので頼んじゃった!牡蠣が3個串に刺さってて、パクパクっと食べちゃった!(笑)◆味しみ豆腐なんと豆腐一丁!!味がシミシミでとっても美味しかったです~豆腐だからヘルシーよね!(笑)◆うなサンド〆まで大好きな鰻!海苔・鰻の白焼き・タレの染みたご飯・鰻の白焼き・海苔鰻でご飯をサンドって斬新すぎる!!注文時に2人で半分こ食べる旨伝えたら、予め2つに分けて作ってくれました!とっても嬉しいサービスですね^^◆メープルカステラ串甘いものはメープルカステラ串のみ。鰻でお腹いっぱいだったから丁度良かったかも!ベビーカステラ久しぶりに食べてなんだか懐かしい気分~♪鰻って高級だからカジュアルに食べれるお店があることに驚き!このお店に行くためにわざわざ亀戸まで来たかいがありました!鰻好きはぜひ行くべき!!
お店のみなさん優しくて初めてなのに居心地最高でした。お料理はもちろん!また行きたいなー!ブルーチーズに蜂蜜かかったやつは、チーズ好きにはたまりませんよ笑。
決してめちゃめちゃ旨い鰻とは言われへんけど、店員さん&店の雰囲気含めてステキかと思われます(*´ω`*)
路地から向かうとその先に浮かんでくる提灯がいい感じ。そのせいか座った二階席は屋形船っぽい感じもします。いいなとおもうのはウナギをやきとりのように串でいただけること。白焼き くりから あと牡蛎なんかも串でいただいちゃいます。かるく串をつまんで少し飲んで。近くに良い店が沢山あるらしく友人曰く、梯子酒スタイルです。
亀戸駅北口徒歩3分。鰻の串など食べることができるお店です。入店時箸を持ってきてくれますが、おみくじ形式になっていて大吉が出ると次回良いことがあったり、トイレは隠し扉のようになっていて、すごく料理以外の観点も楽しめます。料理はとても美味しくて、蒲焼きの串は何本でも食べたくなる美味しさです。値段もリーズナブルで、接客も丁寧です。
おかみさん(?)はとってもチャーミングな方だったので、楽しく食事を頂けた。だけど、穂焼きと肝串は好みもあるが生臭さを感じた。その他料理は全体的に美味しかったので、総じて良いお店だと思う。
名前 |
う成ル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5875-3346 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2022土用の丑の日に訪問。予約無しだと17:30以降は入れない位一杯らしい。あぶなー。看板メニュー(?)の鰻の蒲の穂焼きはプリプリのウナギ塩焼。これが実に旨かった驚いた。一膳飯に蒲焼などを選んで乗せる勝手メシは酒呑みのシメに良いですね。ご馳走様でした、美味しかったです。