薄皮ニラたっぷり!
餃子の雪松 荒川店の特徴
田端駅から自転車で10分、アクセス良好な立地です。
野菜メインで薄皮のニラ餃子が絶品です!
完全無人店の珍しいスタイルで新しい体験ができます。
田端駅から自転車で10分ほど。無人販売の冷凍餃子屋さんです。商品は冷凍餃子1000円と餃子のタレ200円、梱包材100円位しかありません。売り切れてしまっているのかと思ったら、結構余裕のある在庫で売り切れてしまっている事はほぼないのかなと思います。野菜がメインで肉は少なめです。ニンニクがちょうどいいくらい入っていてとてもおいしかったと思いますまた買いに行きたいです。
やや小ぶりで野菜メインな餃子。野菜の甘みでペロッと食べてしまう。24時間営業の無人店舗。自分で冷凍庫から餃子を取り出し備え付けの袋に入れ賽銭箱型の集金箱に料金を支払う。この形態なのでお釣りは出ないので注意。
完全無人店お釣りは出ないので出て自販機で入らない水を買って支払った。味は関西に負けていません。
薄皮ニラたっぷりキャベツふわふわおいしかった!36個多いかな?と思ったけどぺろっと平らげてしまいました!また買いにいきます。
野菜が多くニンニンも効いてて美味かった😋😋😋
びっくり餃子の並びで餃子を無人店舗で販売し料金は賽銭箱の様な物に入れる今まで無かった販売スタイルに防犯上問題無いのかと懸念しながら1000円で36個入りの冷凍餃子を購入。焼き方により表面のパリパリ感が違うのでその部分は省きますが餡はニンニクが効いて美味しいですが皮の大きさに比べ餡量が少ないので北千住みんみん餃子の様。餃子を食べ歩きしている自分としては可もなく不可も無いとの印象となりました。
パッケージに書かれたやり方で調理。皮はパリッと、ボリュームもあって満足でした。
名前 |
餃子の雪松 荒川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5490-9116 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

テレビで見かけて気になっていたので初めて買いに行きました。餃子1パックとタレを購入。料金箱や支払い方はわかりやすく表記されているので初めてでも安心です。店内にはVTRも放映されています。必要であれば保冷剤や保冷バッグもありますが、ご自宅から用意していかれることをお勧めします。帰宅後早速いただきましたが、野菜がたっぷりなのにジューシーで、しっかりした味付けで大満足です。我が家では少しパリッと目にハネも付けて焼くのが好みでした。なくなったらまた買いに伺おうと思います!