本郷給水所公苑横のスパイシーカレー。
uraぼなっの特徴
本郷給水所公苑の脇に位置するアットホームなカレー屋です。
スパイスでしっかり作られた、やさしい味わいのカレーが魅力。
創業50年の老舗の味を楽しめる、可愛らしいカフェのような店内。
ソーシャルディスタンスも考慮されてて、1人ランチにピッタリ。味は日本人向けにカスタマイズされてるかな?さっぱり薄味のインドカレー。
デルタカレー900円をたべました。スパイカレーのポークとキーマを合掛けしてます。ちょっとしたサラダとピクルスが彩りを加えていてカワイく、味は当然スパイシーではあるけどトマトと玉ねぎの酸味と甘さが絶妙で奥行きのある爽やかカレーでした。ライスはターメリックライスか白米を選べます。メニューは少ないけど日替わりでどんどん変わるみたいですね。
のんびりできるアットホームな和やかなカレー屋さん。神楽坂のときと違いテーブル席メインで大きな出窓から入る明かりが心地よい店内。カントリーやブルースをルーツにしたロックを聴きながらというスタイルは変わらず。🔥焼きカレーターメリックライスにキーマカレーとチーズの乗ったカレー。クドくなりそうな組み合わせですが、優しいスパイスの香りと穏やかなコクで最後まで食べ飽きない。味変で辛味ソースが付いてきます。トマトをベースにしたチリソースでしょうか。カレーに爽やかな酸味の辛さを足してくれます。スープは味噌ではなく野菜メインのブイヨンでしょうか?🔥シフォンケーキスフレのようなふんわり、しっとり。たまごの風味が濃厚な生地ですが、甘さは控えめに作られております。レモン風味のホイップクリームと一緒に是非。ミントも併せるとさらに爽やか。ロードサイドのアメリカンダイナーにいるような気分で食べてました。
給水所公苑の脇にあるカレーのお店。昼食利用に立ち寄りまして二種盛り合がけカレーを頂きました。この日は野菜カレーとキーマカレーでしたね。ライスは白米を選択。そぼろ状のキーマにじっくり煮込んだ系の野菜カレーはピリリとくる辛さが魅力のカレーに仕上がってました。何かに尖がったタイプではなく丸く仕上げたという感じのカレー。飽きがこないタイプを志向してるのかも。美味しかったです。他のメニューも気になるのでまた寄ってみたいですね。
こんなところにお店がというところにあります。物腰柔らかな女性がメニュー説明をしてくれました。この日のカレーはベーシックキーマとスパイスカレー野菜,ごはんは標準が180g,白米かターメリックライスを選べるそうで, あいがけのデルタカレーを発注,900円。にんじんとたまねぎのアチャールが付いてます。野菜は夏らしいパプリカ,らっきょうもついてきました。キーマはスパイスがぎゅっと凝縮された感じ,野菜カレーは深みある旨味という感じで結局はアチャールも含めてすべて混ぜ合わせていただいてみたらかなり美味しくいただけました。お店の雰囲気そのものがゆっくりした感じでとても良いお店と思います。やや遠いのが難点ですが違うかれーも是非いただいてみたいと思います。
こちらのカレーを頂いて、オフィスに行くのが楽しみになりました!テイクアウトも大丈夫です。PayPayも交通系電子マネーも使えます。
とても綺麗で入りやすいお店。カレーも美味しくてリーズナブル。1人でも複数人でも。
立地は悪そうだけど、お店はとても可愛らしくてカフェのよう。神楽坂下にあった時も美味しかったけど、こちらもまた美味しい。少しサラッとしてるが、味は複雑なスパイシーな味わい、それほど辛くはなく微妙な甘みが旨味になっていると思う。辛いのがほしければそれ用のパウダーがあるようだ。カレーそのものの種類は少ないが、時々で新しい限定のカレーがあるようだ。
ボナッ@本郷給水所公苑横(本郷二丁目) 創業50年の老舗カレー店が復活!神楽坂の目抜き通りで50年の長きにわたり営業なさっていたボナッコロナ禍の中いつの間にか閉店され悲嘆に暮れていたところネットで移転再開の報に接しやれ嬉し哉と押っ取り刀で駆けつけましたぁ!この場所は、以前お父上が営業なさっていた場所すっかりリニューアルされキャフェかと見紛うお洒落なファサード店内も白い壁と木目の什器でシンプルでスッキリ神楽坂時代とは違い陽光差し込む明るい店内いい香りが漂っており期待感MAXお久しぶりです~のご主人と女将さんお二人のお顔拝見しちゃうとついつい「野菜カレーの中辛」って言いそうになっちゃいます(笑)以前はお味噌汁が付いてくる欧風カレーのお店だったのですがご主人、スパイスの虜になり小麦粉を使わない巷を席巻しているスパイスカレーへと舵を切りました角煮風ポークカレーとココナツミルクのシーフードカレーの合い掛けデルタカレーをターメリックライス選択でいただきましたぁ~~♪美しく盛り付けられ立ち昇る香りの素晴らしさに目を見張ります油脂をあまり感じない奥深い味わいのカレーそれぞれの出汁をダイレクトに感じそこにスパイスの華やかな香りが加わって具材本来の香りと味わいを引き立て見事な調和を作り出してますいやぁ~ご主人の新境地ポッと出のお店と違い半世紀の歴史と伝統に培われた確かな技術と感覚に裏打ちされた変幻自在のスパイス遣いいやぁ~美味しくってあっという間に食べちゃったもっとゆっくり味わって食べればいいものをついついガッついちゃってお里が知れちゃいますねサムネだとビールに見えますが食後は冷たいミルクコーヒー珈琲飲むのってとっても珍しいんですがこの素晴らしいスパイスの余韻に何故か合わせたくなっちゃったコクのある苦味に優しいミルクのまろやかさ腔中から鼻腔へ抜ける香りがなんと言えずうっとりふぅ~~美味しかったぁ!ご主人と女将さんと久方ぶりにお話しする事が出来て嬉しかったなぁカレーは違うものが次々でてくるそうでその都度Twitterでアップフォロー必須ですよ!*******************************ボナッ@本郷給水公苑隣(本郷二丁目) 期間限定キーマドリアは三月いっぱい!いつも美味しいカレーを提供してくれているこちら肌寒いときは温かいスープを提供してくれて更に、限定のドリアも登場!いつまでやってくれるかは公式Twitterを参照してくださいさて登場はこちら〜〜♪いつもと違うイイ香りが立ち昇り食欲を刺激します滑らかなベシャメルとチーズの旨味が芳醇なキーマカレーと相まって深いコクを生み出しウマウマMAX!辛味ペーストを追加しアクセントを付けますこれにはライムが付随嬉しいなぁ〜アチャールと旨味が深い玉葱スープにホッとひと息ふぅ〜〜美味しかったぁ!ご主人のセンスが光るひと皿未食の方は今すぐ走れ!
名前 |
uraぼなっ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6801-6816 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2種合いがけデルタカレーターメリックライス大盛りで。今日は角煮込みポークカレー、野菜のスパイスカレー。およそ3分ほどで美しいビジュアルのプレートが登場。スープを口に入れた瞬間、優しさが伝わって来ます。カレー2種も、すこぶる身体に良さそうなお味。あっと言う間に完食し、デザートにラムレーズンアイスクリームを。芳醇なラムが香る一品です。この内容でデザート付きで1150円は、かなり満足感高し。おいしかった、ごちそうさまでした。