セルフの極み、岡山のうどん。
みのりの特徴
自分でうどんを湯にくぐらせて楽しむセルフスタイルのお店です。
バイク談義が盛り上がるライダーにも優しい雰囲気のうどん屋です。
昆布の無料トッピングが嬉しい、香り高い出汁のうどんが魅力的です。
自分で湯切りするタイプのセルフうどん美味しかったです。
久々に岡山に懐かしい🍜うどん屋で安く旨し👍セルフだけに気兼ね無く、昆布うどん大を!私は🦊きつねうどんも好きです、揚げは大きく旨いですね😋真庭の国道沿いの小さな店ですが、毎日通う常連も居ます。私的には👭女性同士👫カップル、夫婦連れのドライブに寄り道がオススメ👍タクシー🚕の運ちゃんも沢山来てました。オススメ👍
初めてセルフで、お店の方が色々親切に教えてくれてありがとう!やって貰っちゃってほぼセルフではなくなったが(笑)味も美味しくてまた来たいです!
セルフの、うどん屋さん初めて食べたけど安くて美味しかったです。
安い 美味しい 店の人が優しい出汁も二種類 どちらも香り高いかき揚げも 油っこすぎず 丁度良い塩梅だしに使った昆布が無料でトッピングできてやわらかくてGOOD今の営業時間は 10:00-14:00 らしいので そこだけ注意。
かき揚げのせてだしをブレンドして頂きました❗おいしかったです❗多客時は少し手間取るかもです❗
美味しい。素直に美味しかった。
超~穴場(究極)のうどん屋さんです‼️美味いし、安いし、早い。手打ち麺のコシは丁度良くて、出汁は濃/薄の2種類あります。訪れた時間が少し遅かったのか❔天ぷらも🍙おにぎりも売り切れでした。…なので、「煮あげ」と「とろろ昆布」のトッピングで会計しました。濃い方の出汁を注ぎ、頂きました。……まずは、出汁を一口して(○_○)!!、次にうどんで(○_○)!!、あげを食べて(○_○)!!超~‼️マジで美味い。 \(^o^)/店主も親切な方で、色々と手順とかを教えて下さり、ありがとうございました。普段は通らないルートを走り発見出来て、良い日でした。(^^)めちゃ美味しかったので無性に食べたくなり、3日後に又訪れました。今回は口コミで知った、出汁をとった昆布をたっぷりトッピングしました。最高です‼️ あげは、絶品で残り2枚でした。😰3時間半の営業時間ですけど、都合つけて食べに行きますよ~。(^^)/7/5(日)、又行きました。\(^o^)/出汁の蛇口の止め方が分からなかったので、オーバーフローして溢れてしまい、大将に止栓をレスキューしました。(/o\)ネジ式の蛇口になっていますので、気を付けて下さい。8/15(土)、今回は「ざるうどん」を食べようとオーダーしたら、今はしていないらしく「冷ぶっかけ」なら出来るとの事で、その「冷ぶっかけ/大」にしました‼️食べ方は色々あります。……僕は、つけ麺を選択しました。正解でした。(^^) めちゃ美味い‼️トッピングは昆布で、🍆なすの天ぷらを最後の汁でいただきました。麺の塩加減が絶妙で最高です。
うどん(中)を、濃いめの出汁の方で揚げ、若芽お握りと一緒に頂きました。なんでこの店、安くて美味いのに、こんなに人が入って無いのだろうか?
名前 |
みのり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0867-42-8105 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

うどんも自分でお湯にくぐらせて汁も自分で入れるスタイルの本場のセルフうどん店です初めはやり方がわからずモゴモゴしてたら、丁寧に教えてもらいましたうどん大と天ぷらで500円とリーズナブルです店の方はバイク乗りらしく、バイク談義に花が咲きましたお客さんもライダーさん多いみたいツーリング途中で次回も是非また寄らせてもらいますね。