湯島で見つけた家庭の味!
ドン・キホーテ 上野店の特徴
地下には食料品や家庭向け雑貨が豊富です。
免税窓口の店員さんがとても親切に対応してくれます。
5階にあるAxisサロンでリラックスできる空間があります。
地下が食料品売場。品揃えがよいです。
免税窓口の店員さんたちはとても親切でした💖国のお母さんに頼まれた薬が見つからない時、優しく手伝ってくれて、ありがとうございました!お会計した際にも色々喋りました、凄く楽しい買い物体験をさせて、誠に感謝しております!🙇🏻♀️🙇🏻♀️❣️ぜひぜひ、また台湾へ遊びに来てください!
トラップに引っかかりました。ワイシャツが商品棚には1000円でしたが、レジで1980円でした。商品自体の値札が1980円だったので、値引きしたと思ってしまった。十分気をつけないと引っかかります。
湯島にありとても品揃えよく助かっております!
上野店…とあるが、実際の立地はお隣の文京区。まぁ、近いから似たようなものですが(⌒-⌒; )(上野駅から歩いて行こう)と思うと、意外と歩かされることに気づくはず…笑それはさておき、24時間営業のドンキなので、時間帯によっては、店員さんの顔が軽く死んでます…笑ドン・キホーテとしては魅力充分!何も言うことはありません( ´∀`)(5階の自転車コーナーがパワーアップしたとか、しないとか…)追記:一階右奥になにやら「しくじり市」というコーナーが特設されました(写真7、8枚目)。大宮店にあるような、バックヤードのスペースに特売品が並んでいます♪
お酒に関して。品揃えは良いと思います。ただ、プレミアム価格を乗せてますね。ディスカウントショップとしていかがなものか?
カラー系が充実してました!
店員は質問したら威嚇するような返答と教える機のない答えしか返ってこない。
大江戸線の終電間際、体調が良くなかった時にドラッグストア併設でしたので助かりました。ドンキにもともと過度な期待はしていないのですが、やはり緊急事態になると開いていてくれるとありがたいものです。ただ残念なのは立地からして仕方ないのですが客層がいまいち微妙であること(キャッチの人とか利用してるのでガラが悪い)と、外国の方が集団でただでさえ狭い通路を塞いでしまうこと。これさえクリアしてくれるといいのになぁとも思います。
名前 |
ドン・キホーテ 上野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-025-811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

上野のドンキに初めて来ました。いい意味で 上野のドンキ も ドンキでした。いつ行ってもワクワクしますよね このお店は。上野まで来て何やってんだよと思われてしまうかもしれませんが、30分も店内をうろついてしまいました。