中野で味わう極王天津飯。
餃子の王将 中野店の特徴
ジャストサイズメニューが登場して、少人数でも楽しみやすいお店です。
極王天津飯はぷりぷり海老とふわふわ玉子が絶品です。
中野ブロードウェイ近くに位置し、懐かしさも味わえるお店です。
ビールセット 890円+税餃子とシャウエッセン三本付です。安定の餃子、2人前食べようと思いましたがシャウエッセンで良しとしましょう。ご馳走様でした。
蟹!人生でこれほど美味かった冷やし中華は無かったです!!餃子に限らず、中華丼・酢豚定食等よく安価で食させて頂いております。(チェーン店ですが、私的にはニラレバ定食だけは合いませんでした…)
餃子の王将に来るのは、おそらく15年ぶりぐらいになります💦久しぶりの王将はやっぱりめっちゃ美味いですね〜😋久しぶりに来てビックリしたのは、お一人様メニューにも優しい、ジャストサイズメニューというのが出来ていたことですね〜❗️これはホントにいいですね( ̄▽ ̄)何より1人だったり、少人数で来た時に、いろいろなメニューを注文しやすい‼️餃子の王将、パワーアップしてますね〜❗️久しぶりにめっちゃテンション上がりました✨
本日、私が頂いたのは⚫︎極王天津飯 ¥693ぷりぷりの海老、とろとろの餡ふわふわの玉子が楽しめます。ぺろりでしたね。普段、ここに来たら餃子でしょう。という感じなのですが、天津飯も良いですね!カウンターが長いので、一人でも寄りやすく奥にテーブルもあるのでみんなで飲み食べもできると思います(^^)
デリバリー(出前館)で利用しました。炒飯と餃子セットと、王将ラーメンを注文。熱々で、到着予約時間よりも早く着きました。どれも美味しかったです。子供もこちらの炒飯が好きで取り合いするほどです😊今度はお店を利用したいと思います。
今の店長は少し威圧感が有りますね。従業員のメンバーも代わり、余り寄りたくないです。高円寺店の方が、気持ち良く利用出来ます!
ランチに利用しました。料理が出るのが早いので助かります。ラーメンと甘酢天津飯ともに好みの味です。
中野駅北口を出てサンモールの商店街を北上して中野ブロードウェイ入口の交差点を右折して狭い通りを行けば看板が見えます。店内はカウンターがメインでテーブル席は奥に3席あります。味はどこも似たり寄ったりで特に違いはないです。接客対応の方は男性は可も不可もない無難な感じでレジ係の女性は感じが良く明るい。この店を目当てに行く人は近所の人を除いてさほど多くないと思うのでたまたま近くを通ったからフラっと入るには調度良いのでは❔という感じです。
時々無性に餃子と京風天津飯が食べたくなる。安定のチェーンクオリティ。
名前 |
餃子の王将 中野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3387-0841 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

テーブル席は3つ、あとはカウンター席のみで決して広くないです。席数もそこまでないため、お昼時は並んでいます。店内は決して綺麗ではないですが清潔を努めようとしているのが伺えます。店員さんも割と多くいるので回転も早いような気がします。王将ではいつも炒飯と餃子しか食べたことなかったのですが、この日は初めて麺を注文しました。(野菜たっぷり担々麺)餃子は言わずもがなの美味しさ。麺については初めて食べましたが、可もなく不可もなくといったところです。やはり炒飯には勝てないなというのが正直な感想。