熊本を感じる、可愛い宿。
染物と宿の中島屋の特徴
センスの良さを感じられる、心地よい宿の雰囲気です。
熊本繁華街までのアクセスも良くて便利な立地です。
女性専用の宿で安心感があり、快適に過ごせました。
とても素敵な宿で、帰り難かったです!女性専用で夜間・早朝の旅館自体のロックもしっかりしている(鍵で出入りは自由)のでとても安心して泊まれました。2畳の個室に3,000円ほどで泊まれました。この2畳が、ちょうどよいパーソナルスペース感でとても居心地が良かったです。お宿全体が清潔感があって、一体どうやって掃除してるんだろうっていうくらいピカピカでどこを見てもホコリひとつありませんでした。1Fのお部屋の壁は薄いので引き戸で出入りする音や廊下を歩く音は普通のお宿よりは目立ちますが、私が泊まった時はほとんどマナーの良い方ばかりで静かに過ごせました。シャワー室は2Fなので、足腰にトラブルがある方は避けた方が良さそうです(階段は緩やか)。お宿の目の前に24時間500円のコインパーキングがあって便利です。(2023年11月現在)価格に対し、本当にすべて最高です!次に泊まるのが楽しみだなーって思ってます!
宿泊費を抑えて、自由に動きたいという旅がお好きなら、十分だと思いますひとり部屋は2畳くらいの狭さですが、エアコンはちゃんとありますふすまなので開け閉めの音に気を使いますし、人の気配や、足音などは丸聞こえです鍵も特殊なので慣れるまでにちょっとあたふたしますが、、。そこらへんが気にならない方にはおすすめですただ談話室や屋上、台所などの共有スペースは普通の広さがあり、自由に使えます旅の思い出にはなると思います。
とても可愛らしいお宿で、センスの良さを随所に感じられました。キッチンやお風呂、洗面台も快適で、チェックアウトするのがもったいない程でした。屋上からライトアップされた熊本城が見えて感動です。アクセスが良く、近隣のスーパーも便利でした。また熊本に伺う時はぜひ宿泊したいと思います。
とてもきれいに清掃されていて居心地も良かったです。ただ部屋のドアの開閉音(ガラガラ引く音)が気になったのと、夏に泊まったので早朝のクマゼミ?の鳴き声がうるさかったのがマイナス点でした。セミの鳴き声で朝の6時頃には起こされるので夏場に泊まる方は耳栓を持って行った方がいいかもしれません。ホステルなので周囲の音が気になるのはしょうがないかもしれません。それ以外は満足でした!
女性専用ということで、安心して泊まれました。女性ならではの心遣いがあり、装飾などに癒やされました。お手頃価格で泊まれるのも魅力的です。ただ、もう少し部屋が広ければ、長期滞在してもいいかなと思いました。
1泊お世話になりました。どの設備も綺麗でおしゃれでこだわりを感じます。施設内を探検するだけでも楽しい。大きなお部屋もあるので大人数で利用して屋上で寛ぐのも良さそう。熊本駅につながる市電の電停からは5分歩きますが、その道中にある川の風景が素敵なので散歩するのも楽しいです。親切にしていただきありがとうございました!次回の熊本旅(前乗り)でも利用させていただきます。
チェックイン時間に遅れたのに、すごく優しく対応してもらって嬉しかったです。キッチンもかわいいし、トイレ、シャワーもきれいで、あちこちおしゃれで気持ちよかったです。部屋も寝るだけなら十分です。またゆっくり泊まりたいと思いました。
値段のわりに小綺麗でかわいい❗
仕事の関係で利用しました。当日の電話予約でしたが快く受け入れてくださいました。相部屋だったので料金も安かったです。ちょっと気になるのは床のきしみとかシャワールームのマットとか変えてるのかなって思いました。外国の方や芸能人もいらしてるみたいです。染め物体験ができたり夜は11時までならライトアップされた熊本城を見ることができます✨
名前 |
染物と宿の中島屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-202-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

一泊旅行で泊まりました。キッチン、テレビ室があったりと寮感覚で楽しかったです。昭和レトロな館内が素敵でした。