濃厚豚骨魚介、旨味の極み!
濃厚つけ麺・ラーメン 八重桜の特徴
豚骨魚介つけ麺はとろみがあり、独特の深みを楽しめるスープです。
特製チャーシューはホロリと口の中でとろける美味しさを実感しました。
自家製麺が濃厚なツケだれと絶妙に絡み、食べごたえがあります。
豚骨魚介ラーメン細麺、豚骨より魚介風味を感じます。チャーシューどちらも美味しい。煮卵も濃すぎずとろりとおいしいです。海老もぜひ食べてみたいです。
極めて普通の、魚介つけ麺です。美味しいです。ただ、この味は、いたるところにあるので、珍しさはありません。でも、チャーシューは本当に美味しいので、食べて見てください。
特製のチャーシューは旨い、ランチ250円で半ライス、焼き餃子がついて餃子よろしい味。つけ麺は茹で後だからメンズは中以上を。単品なら大でも微妙に足らんかも。冬はあつもりがいいかも、スープすぐ冷める。39歳ちょいデブ。
復活のオマール海老ラーメンを頂きました。麺は小麦感控えめながらプツプツと噛みごたえ有る食感です。個人的には好きです。スープは海老がするが、濃厚豚骨のポタージュ感が強いので少し鈍い。チャーシューも油実が多いので味が鈍ります。美味しいけど、全体的に油濃厚な感じなので、ちょっと海老が弱い。
今回は中華そばを頂きました。透き通るスープなのにコクがあり、でもあっさりとした後味でした。そして麺は王道のストレート麺で良かったです。ごちそうさまでした。
祝日の17時半、開店直後だったが、オマール海老らーめんはすでに無かった。
以前の店の時は海老ラーメン主体でした。今回行ってみると、つけ麺とラーメンの店になっており、海老ラーメンは何種類かあるラーメンの1種類になっていました。海老ラーメンのエビが大量の甘エビからオマール海老に変わっていました。オマール海老に変わったことで以前のあっさりエビ味から濃厚さが増したように感じました。美味しかったです。
伊勢海老の出汁で濃厚。コロナでもウーバーとかも使って営業続いてて良かった。
目立つ外観 中へ 食券購入し、カウンターへ 入り口は背中が寒く、右顔は暖房直撃で熱い 笑 色んな意味で仕方無い 提供は速い 他の客でスギちゃん似のおっちゃんがキョロキョロしながら食べている 私はシンプルなラーメン大盛にした メンマを除けて麺をいただく 旨い! 久しぶりの細麺だった ボリュームあり味も良い 店員さんの話し方も聞いていて良い 感じよく美味しいラーメン屋さんだった 食べ終わり、装束稲荷へ行った。
名前 |
濃厚つけ麺・ラーメン 八重桜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3912-1988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

豚骨魚介つけ麺魚介の粉末感があり、とろみあるスープ。スープが少し塩味強いですが、味わいに癖のない麺との相性がよく、美味しかったです。