上野で掘り出し物満載!
BOOKOFF PLUS 上野広小路店の特徴
上野御徒町駅近く、便利な立地でアクセス良好です。
4階に広がる豊富なゲームやCDの取り扱いが魅力的です。
コミックやラノベに帯付きのものが多く、状態も良好です。
中古の日本語電子辞書買った。スタッフは英語でしゃべれないが親切 (元々英語で話してみた)。ですが彼らは売っている物の詳しい情報はよくわかっているから買い物の経験は良かった。
上野駅に1番近いブックオフです。どちらかと言うと、御徒町駅の方が近いので歩きたくない方はそちらを使うと5分くらいで行けます。2階から4階を占めるそこそこ大きい店舗です。場所柄、海外の方も多く買い物に来ているので結構店内も賑わっています。以前買取持って行きましたが、他の店舗よりちょっとしょっぱめだったので、買取はあまりおすすめしないかもです。品揃えは良いのでGOOD!
CDの取り扱いは豊富。ただ550円以下のアイテムは少ない。コミックコーナーは通路が狭いのに立ち読み連中が我が物顔で占拠してて見たいものも見れない。店員も定期的に巡回して買おうとしている客の反応はしっかり見た方が良い。
たまにしか寄れないのですが意外と掘り出し物があるので重宝しています。先日寄った時も面白そうな本を見つけ寄って良かったと思いました。
店内販売フロアが一新(整理?)されてから初めて行きました。空間が広く感じられて良いですが、もっと商品詰めてもいいのかな?とか思いました。無駄に広さを感じてしまう。中古スーファミのコーナー辺りも謎に広く使われていて、もしかしたら今後なにか補充する予定なのかもしれないけど、そうじゃなければ勿体なく感じた。ゲームの攻略本とかはどこにあるんだろう?ゲームフロアを探したが分からなかった。本のフロアも探したがよく分からず、もし可能であればゲーム関連のフロアにゲーム関連の本を置いてほしく思う。ブックオフはどこもマニュアルがあるのかわからないが、ここの店舗は3フロアもあるのに売り場の仕分けがわかりづらいなと思った。売り場の仕分けがマニュアル通りなら、こちらが勝手に思い込んでいるだけなので間違いなのだが。
繁華街のBOOK・OFF駅前店はオンラインショップの価格より総じて高めの設定をされてる様だ。お目当ての商品が有ったのでクーポンが配られる前に下見。先日、下見した新宿駅西口店、秋葉原駅前店同様、29日(2月の場合は28日)に配られる300円引きクーポンを使ってもオンラインショップで購入した方が安い(あくまでも当方の欲しかった商品の場合だが。)但し、大型店なので思わぬ掘り出し物も有り。なのでトータル星3つとしました。
手頃な値段の地球の歩き方を探して他店を巡った挙げ句、見つからなかったので何冊か新書を買ったが「最後にここも見とくか~」って感じでのぞいてみたらここの種類、状態の良さはダントツでした!最初見た時は新書が置いてあるのかと!✨その割にかなり安く感じました。一番最初に来れば良かった~!☺️
品揃えも豊富で、けっこうな掘り出し物に出会えました。僕自身はまだ購入したことがありませんが、アナログレコードの在庫は見事です。
中古ゲームが売り場縮小に伴いほぼ置いていない状態。看板にはゲームとも書いてあるため入店時に注意。
名前 |
BOOKOFF PLUS 上野広小路店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5817-3817 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

上野広小路、上野御徒町駅の近くにあるブックオフの店舗です。2-4階がブックオフになっていて、各フロアにたくさん本が置いてあります。移動は階段かエレベーターを利用します。