北海道で修行!
ラーメンななとの特徴
北海道で10年修行した店主が作る美味しい味噌ラーメンです。
特製ななと味噌ラーメンは甘めで濃厚な味わいが特徴です。
注文から丁寧にスープを中華鍋で作るスタイルが魅力です。
特製ラーメンを注文。思ってたより優しい味わいで食べ進めていくとスープの味変を楽しめて楽しかった☆チャーシューが今は亡きラーメン一番の角煮の味に似ていた♪
持ち帰りも丁寧に対応してくれます。お店で食べた味噌ラーメンも美味しかったです。チャーシューが美味しいのでトッピングしてもよいかと思います。
駐車場は店の向かいに4台?番号は5番までありますが…駐車しづらい駐車場です。特製ななと味噌らーめん(940円)を頂きました。皆さんがコメントされていますが、ほのかにカレーの味がします。味噌カレーらーめんって感じです。これはこれでアリだと思います。野菜は炒め方がかなり良いと思います。シャキシャキでこれだけでもご飯がススムと思います。味玉は黄身がトロっ、チャーシューはホロホロで厚みもあり食べ応えがあります。ひき肉はスープに溶かしながらすすると美味しい。麺は三河屋製麺でコシがありスープによく合っていると思います。作るのに結構手間が掛かっていると思います。店主の方が余ったスープでリゾットにしても美味しいとの事です。卓上にカレー粉が置いてあります。バルサミコ酢で味変も出来るみたいです。初訪問なので私はそのままスープまで完食しましたが…好みがあると思いますが私はアリだと思います。自分の勝手な思い込みですが多分…店主さんはもう少し歳をとったら偏屈になりそう…笑 星5でも良いが偏屈になりそうだから星4で笑笑笑 ここはかなり美味かった。
昔は違う系列のラーメン屋さんだった場所に新しく北海道ラーメンのお店が出来たので来てみました(^^)濃厚味噌790円を注文(^^)店主さんが北海道で10年修行しただけあって美味しい味噌ラーメンです(^^)札幌けやきに勝てる味かと言うと、それに近い味で麺とスープの濃さもピッタリ!安心する味ですね(^^)調理に若干時間かかるので注意!味を変える調味料がバルサミコ酢とカレー粉があるので楽しめそうです(^^)
一般的な味噌ラーメンとは違うスープ味噌味噌してない1口目はカレー??!味濃厚なんだけど濃い味ってわけではない野菜にしっかり味ついていてアクセントになってる太すぎない太麺◎ホロホロのチャーシュー◎食べ続けると味変していく不思議感覚。
うん、うん、これは美味しいです。完成度の高さに感動したした。次回は熱いので行きたい😊
オープン当初伺いましたが 臨時休業で食べれませんでした オープンしてから結構経ちましたがようやく伺えました駐車場は向かいに数台停めれますが 入れにくく出にくいですカウンター6席程のお店です 特製ななと味噌らーめんをチョイス 注文を受けてから野菜を炒めてますね甘めの味噌は濃厚で美味しいです カレーが入ってるのかな?麺もツルツルモチモチで美味しいです 機会有れば他のメニューも食べてみたい8月再訪 前回訪問した時には無かった 冷たいまぜそばを大盛でチョイス ベースは濃厚味噌なので味はかなり濃厚なのですが、冷やしのおかげでかなり食べやすいです チャーシューは分厚い塊ですが解れていて柔らかく食べやすく美味しい 最後まで美味しく食べれましたがさすがに大盛だとかなりお腹いっぱいになりました😅
北海道で10数年修行した店主が地元でオープンしたお店。味噌スープは若干甘めなテイスト。非常にコクがあり、炒めた野菜の匂いも混ざり合うと、本当に美味い。麺はストレート太麺で、コシが強い。今まで味噌ラーメンは苦手で避けてきたが、ここの味噌ラーメンは定期的に訪れたくなる。妻もお気に入りのお店。
味噌が香ばしく、麺は三河屋製麺、注文が入ってから丁寧にスープを中華鍋で作っているのが好き。トッピングのチャシューは甘くてクセになる味。
名前 |
ラーメンななと |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

チーズ味噌ラーメンを注文!重いと思いきや、元のラーメンがややライトなので、ちょうど良かったです!麺は三河屋製麺さんで、安定の美味しさ!カレー粉の味変もgoodでした。