団地沿いのオアシス、川の流れでリフレッシュ。
練馬区立 東大泉弁天池公園の特徴
夏には川の流れが楽しめる、地域住民の憩いの場です。
団地沿いに広がる砂地の公園は、体育館並みの広さを誇ります。
夜間利用できるトイレ完備で、安心して遊べる環境が整っています。
地域住民のオアシスですね。蛙がたくさん住んでます。
トイレ有り夜間ok
団地沿いにある体育館ぐらいの広さの砂地の公園。杉やけやきやシイ、椿など植えられている。簡易トイレ、手洗い場、滑り台、ベンチ8つ、真ん中には小川が造られていて、この先にテーブル席が1つあり、池がある。
暑ささましに。
名前 |
練馬区立 東大泉弁天池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夏は川の流れがあるらしい。