豊田駅近、名古屋味を堪能!
スガキヤ 豊田ギャザ店の特徴
サッカー観戦帰りに訪れる人にも親しまれるお店です。
豊田市駅から近くアクセスも抜群です。
小腹を満たすミニラーメンが260円で楽しめます。
ラーメン、チャーハン・サラダセットを頂きました。ラーメンのスープは和風とんこつ味でインスタントラーメンのスープの味と似ている。チャーハンは米が柔らかくてパラパラという感じではありませんでしたがサラダは割と新鮮でした。
豊田市駅からも近く、訪れやすいお店。豊田ギャザの3階にあります。同じビル内に名鉄トヨタホテルが入っており、宿泊客の方、東海地区以外からお越しのまだスガキヤで食べたことのない方に特におすすめします。スガキヤは東海地区の住民のソウルフードです。一度は食べる価値があります。おすすめはラーメンと五目ごはんとサラダのセット。五目ごはんは色の付いていない部分も目立ったりと安っぽいのですが、なぜかまた食べたくなる美味しさです。豊田ギャザ店内にはスガキヤ以外にも喫茶店、スーパー、ドラッグストア等、様々なお店がありますのでここだけでほとんどの買い物を済ますことができます。
愛知県に来て初めて食べました。カップラーメンのブタ麺の方が好きです。
ミニラーメン260円名古屋の定番の味ラーメンが食べたくてサッカー観戦の帰りに訪問しました安くて美味しい。
午前中、空いているので利用させてもらってます。サラダ、ピラフ、ミニラーメン🍜🍥とても美味しいです。670円。
東海地方の方にとっては、ある意味ソウルフードのようなものなんですかね。お手頃価格で食べられるラーメン屋です。ここもそうですが単独の店舗ではなく、ショッピングセンターのテナントの1つとしての出店が多いイメージです。ラーメン自体は中の上といったところか。ハッキリ言って、ここより美味しいラーメン屋はたくさんあるでしょう。でもそういうことじゃなくて、たまに無性に食べたくなるような、そんな親しみやすい優しい味なんですよね。そして食後のソフトクリームもついつい注文してしまう^^;満足です。ごちそうさまでした!
豊橋だとなかなか食べれ無く豊田に来た時寄らせて頂いています。無性に食べたくなるとインスタント麺を作るのですが、やはりお店で食べる方がグッと👍食後にソフトクリームも食べれるしね😁✌️
名前 |
スガキヤ 豊田ギャザ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6993-9370 |
住所 |
|
HP |
https://www.sugakico.co.jp/area/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%82%B6%E5%BA%97/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

小腹が空いたらミニラーメン!こちらでラーメンデビューするお子さまもきっと多いはず(笑)